ハノイに日本人常駐のフォトスタジオ「rosso PHOTOHOUSE」がグランドオープン!記念写真の撮影を日本語で♪
ハノイで日本人常駐の写真館(フォトスタジオ) ベトナムに来てから記念に残る写真を撮りたいなと思ったことはありませんか? いくら探しても日本語が通じる写真館はなかなか見つかりませんよね。 そんな方に朗報! ついに11月1日…
ハノイで日本人常駐の写真館(フォトスタジオ) ベトナムに来てから記念に残る写真を撮りたいなと思ったことはありませんか? いくら探しても日本語が通じる写真館はなかなか見つかりませんよね。 そんな方に朗報! ついに11月1日…
目次 ・お得なサブスクプランがスタート! ・毎月ゴルフコンペを開催中! ・ご料金案内【初回限定!無料体験実施中】 ・店舗情報 ホーチミン市旧2区のLAKEVIEWエリアに、日系のインドア&ゴルフレッスン場がオープン!車で…
マツモトキヨシ(Matsukiyo)は9月29日(金)、「ビンコムメガモールタイムズシティ(Vincom Mega Mall Times City) B1フロア」にハノイ1号店がオープンします!ハノイ2号店もビンコムメガ…
来たる10月20日のベトナムウーマンズデイ(ベトナム女性の日)は、何をあげたらいいか毎回悩みますよね。 よくベトナム女性の日にあげられる、お菓子や花束など普通のプレゼントに女性は飽きが来ているかもしれません。そこでワコー…
ハノイの新しい商業中心地であるカウザイ区にある IPHビルに新店をオープンする。 ユニクロ ・ザ・ ループ IPH 店は、LifeWear を様々お客様にお届ける使命を継続している。この新店舗は、全国19店舗とUNIQL…
お弁当にも定食にも、白米にもビールのお供にも人気のおかずといえば「唐揚げ」! 子どもから大人までみんな大好きな唐揚げの専門店「TORICO 32」では、柔らかくジューシーで大ぶりな日本の唐揚げを提供している。 オーナ…
「LALA-LYCHEEE」のライチの花の生はちみつをご存じだろうか。ハノイ市内から車で西へ2時間程の位置にある、ハイズオン省タインハー郡フィンラップ村に在住の日越夫婦が販売するはちみつだ。この地域特産のライチはベトナ…
タイホー地区の中でもローカルな雰囲気が漂う場所に店を構える「MOICHI」は、一歩店内に入ると、突然日本に来たかのような錯覚に陥る。それもそのはず。オーナーは日本に住んでおり、これまでの日本での経験を存分に生かしたイン…
ベトナムで一番盛大に祝われる、旧正月「テト」が近づいてきました。街はお正月ムード一色ですね。旧正月に欠かせないのが「テトギフト」。 今回はテトギフトにピッタリな、ベトナムで30年以上ジャポニカ米を生産するアンジメックス・…
マツモトキヨシは12月23日(金)に、ホーチミン市ビンコムメガモールタオディエン3階フロアへ4号店のオープンを発表しました。 店舗では、健康食品、化粧品、日用品等の日本ブランドを中心に展開。マツキヨオリジナルのオーガニッ…
「Soki Novo」は2022年、ミルクの吐き戻しを繰り返してしまう子どものための専用の商品として正式に発表されました。同商品は50回以上の臨床試験を経て、逆流の原因となる物質に働きかけ、症状に効果を発揮します。この商…
クリスマス、年末が近づいてきました。ベトナムでは、ここから旧正月まで一気にお祭りムードになる季節ですね。 クリスマスのギフトやお歳暮などお世話になったあの人に、今年はベトナムで30年以上ジャポニカ米を生産するアンジメック…
ユニクロは、「UNIQLO and MARNI(ユニクロ アンド マルニ)」のウィンターコレクションを発売します。シンプルな中にテクノロジーとクラフトマンシップが息づくユニクロのLifeWear。そして素材や色への独創的…
毎日の食事に欠かせないお米ですが、水道水を使った料理が難しいベトナムでは、ガロンの水を用意したりと意外に手間がかかりますよね。 「無洗米があったら楽なのになぁ」と思っている方は必見!今回は、ベトナムで30年以上ジャポニカ…
世界をリードする高水準の栄養科学プラットフォームを持つ「愛和堂」が販売している「KAZU GAIN GOLD(カズ ゲイン ゴールド)」はご存知でしょうか。 こちらは、日本の厚生労働省の栄養基準を満たし、日本医学交流…
ユニクロは10月28日、ハノイに新店舗「UNIQLO Vincom Bà Triệu」をオープンします。 1階から3階まで合計2,000 ㎡を超えるセールスフロアに、新店舗オリジナルの商品ラインナップやハノイエリアのロー…
①赤髪海賊団をデザインしたここでしか手に入らないUT 待望のFILMシリーズ第4弾 『ONE PIECE FILM RED』。いまだ謎多きシャンクスとそのクルーが登場するここだけのデザインUTがユニクロに登場。 原作者・…
赤ちゃんが生まれて必ず必要になる抱っこ紐。様々なタイプのものが出ていて、実際どれを買えば良いか悩む方も多いのではないでしょうか?今回紹介する「BABY&ME」のヒップシートは、従来の抱っこ紐でお悩みの方にぜひおす…
ベトナム北部で800件の実績を持つ浄水器会社、ホーチミン店をオープン 2011年に設立した「しゅん」は、2014年より浄水器事業をハノイを中心としたベトナム北部で展開、現在までに800件の浄水器を設置し、現在も350以上…
日本発のグローバル・ファッションブランドであるUNIQLOは、ベトナムの皆様に特別な体験をお届けすべく、UNIQLOサイゴンセンター店を4月22日(金)にオープンします。売り場面積が3,000平方メートルを超えるUNIQ…
4月22日(金)、ユニクロサイゴンセンター店がついにオープン! An Expression Emerges シンプルから生まれる表情「HANA TAJIMA FOR UNIQLO」 2022年春夏ワンピースコレクション …
レタントン通り「ハーゲンダッツ」の向かいに佇む同店。1年半ほど前にアジアのコスメトレンドをけん引する韓国から上陸したネイルサロンだ。当初は「ビンホームズセントラルパーク」近くに出店し、2020年8月に現店舗の場所に移転…
マツモトキヨシは4月23日(土)に、ホーチミン市7区のクレセントモールへ3号店のオープンを発表しました。 店舗では、日本の健康食品や日本主要ブランドのコスメ化粧品、マツキヨオリジナルのオーガニックブランド「ARGELAN…
ベトナムの人々に特別な体験をお届けするUNIQLOサイゴンセンター店が、4月22日(金)にオープンします。ホーチミン市トップクラスのデパートへの出店となり、ベトナム国内では11番目のUNIQLO店舗となります。LifeW…
メコンデルタのアンザン省とキエンザン省で2月から3月にかけて収穫されたジャポニカ米の「富士桜」が新米として店頭に並んでいます。この時期に収穫されるコメは雨による被害のない乾季にメコン川の豊富な水を使って栽培されたもので品…