【ホーチミン】【蔵 KURA】Kaku-Uchi & SAKE Shop|角打ちバーで飲むもよし、 試飲してから日本酒が買える酒屋
レタントンの角打ち「日本酒で乾杯!」に続き、2020年12月にファンビッチャンエリアにオープンした「【蔵 KURA】Kaku-Uchi & SAKE Shop」。保存状態にこだわり、季節の日本酒をはじめ常時5…
レタントンの角打ち「日本酒で乾杯!」に続き、2020年12月にファンビッチャンエリアにオープンした「【蔵 KURA】Kaku-Uchi & SAKE Shop」。保存状態にこだわり、季節の日本酒をはじめ常時5…
海外に長く住めば住むほど、日本の漫画や小説、雑誌などを読みたくなることがあるのではないだろうか。コロナ禍の影響で日本帰国も気軽にできない今、日本から本を持ってくることも難しい。そんな方に朗報。 1区のグエンフエ通りに…
お世話になっている人への気の利いたプレゼント、意外と困ることも多いのではないだろうか。今回おすすめしたいのが「グランマーブル」のマーブルデニッシュだ。 京都に本店のある同店のデニッシュは、全国の百貨店から催事販売のオファ…
英語圏では男性の敬称として用いられる「Sir(サー)」が店名のメゾンは、サイゴン川沿いの閑静なヴィラの立ち並ぶ一画にあった。 しゃれた白い建物の扉を抜けると、ここがベトナムであることを忘れる空間が出迎えてくれる。ゆったり…
2020年日本で大ヒットした亀梨和也主演の「事故物件 恐い間取り」が早くも公開! この週末ベトナム3都市で上映中です。 「リング」でおなじみ中田監督の、実話をもとにしたジャパニーズ・ホラーをご堪能あれ! ※ベトナムではR…
海外生活で気になるのは日々の食事。今でこそベトナムのスーパーに状態の良い野菜が店頭に並ぶようになってきたが、まだまだ日本の品質・安全基準までは届かない状態だ。 同店が取り扱っている野菜は契約農家の野菜のみで、日本と同…
ディエンビエンフー通りは、「メガネ通り」として知られ、多くのメガネショップが軒を連ねる。「i-MEGANE」は2013年、この激戦区に第1号店をオープンした。当時は、日系のメガネ専門店のベトナム初進出ということでニュース…
世界4位のお米消費国といわれるベトナム。しかし水や炊飯器の問題なのか、日本で食べるような美味しいお米に出会えないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。 今回は「噛めば噛むほど味が出る」「ふっくら炊きたて」「冷めても美味…
日本への一時帰国が厳しい現在、日本から持ってきた日本産米が底をついた、日本のふっくらした甘くておいしいお米が自宅でも食べたい! という人におすすめしたいのが「俵屋玄兵衛」だ。日本産の「北海道ななつぼし」や「南魚沼コシヒカ…
クリスマスや年末など、イベントが多いこの時期に、ビシッと決まるジャケットやシャツがあると周りに一歩差がつけられますよね。 日本との行き来が難しい今、ベトナムで買う服は体型があわなかったり、気に入るデザインがなかったり…と…
11月27日(金)、無印良品がベトナムで初のフラッグシップ店をオープンしました。7月31日にオープンしたポップアップストア(トライアル店)では、ホーチミン市の商業施設パークソン・サイゴンツーリスト・プラザ内の1階フロアの…
ユニクロは、フィンランド発のデザインハウスMarimekko(マリメッコ)との4度目となるコラボレーション、Limited Edition Holiday Capsule Collectionを11月27日(金)より発売…
2020年11月27日の「UNIQLO × Marimekko Limited Edition Holiday Capsule Collection」発売を記念し、ベトナム国内のユニクロ下記店舗で「ベッター読者限定」先着…
『無印良品(MUJI VIETNAM)』のフラッグシップストア店が、2020年11月27日(金)、ホーチミン市1区の商業施設PARKSON内1・2階にオープンすることが決まった。 2020年7月31日(金)には、同商業施…
Matsumoto Kiyoshi VietnamのCEO宮岡弘樹氏によると、日本からの輸入品を中心に、現地調達商品、マツキヨプライベート商品を数多く揃えているとのこと。また、今後3~5年の間に、ホーチミン市を中心に10…
日本の大手ドラッグストアチェーン『マツモトキヨシ』のベトナム1号店が、2020年10月18日(日)、ホーチミン市のビンコムセンター(ドンコイ店)B2階にオープンすることが決まった。 同店では、化粧品から健康食品まで日系商…
第2の日本人街として発展著しいファンビッチャン通りに店を構える「BIEN Bespoke」は、完全オーダーメードのテーラースーツ、シャツの専門店だ。2013年に開業以来、その正確さや着心地の良さに多くのビジネスパーソンが…
海外生活で欠かせない、日本の食材や生活雑貨など多くを取りそろえる「スーパー富分」が、待望のタイホー店をオープン。キンマー店の3倍の売り場面積を誇り、取り扱う商品もぐっと増えた。 日本のスーパーのような野菜売り場には新…
北海道で58店舗展開のメガネチェーン店「メガネプリンス」が、ハノイ「ビンコムメガモール」内にオープンした。これでホーチミンに4店舗、ハノイに4店舗、ビンズオンに1店舗の9店舗となった。 このタイミングで、愛用者も多いコン…
こんにちは。ベトナム国内でフリーペーパーを毎週発行しています、週刊Vetterです。 今まで、コンタクトレンズや眼鏡を日本で購入していた方も多いのではないでしょうか。 そこで!ベトナムハノイ市内でコンタクトレンズや眼鏡を…
こんにちは!週刊Vetterです。 日本では10万円以上もするフルオーダーメイドのスーツ。ベトナムでは、このフルオーダーのスーツがかなり安く作れてしまうのをご存知でしょうか。 今回ご紹介するのは、意外にもソンベー焼きや雑…
今年4月にオープンした「Kohei’s Bar Cocktails & Tapas」。ドンコイ通りの古いローカルアパートの中にある。 観光客向けに売られているアートギャラリーを通り抜け、無造作に停められたオート…
日系スーパーである「Fuji Mart」が、待望の2店舗目であるHoang Cau店を8月にオープンした。生鮮食品や、加工食品、家庭用品の品ぞろえが豊富で、日本のスーパー同様に「見やすく」「選びやすい」店内設計となってお…
「Mellower Coffee」は、スペシャリティコーヒー業界のパイオニアとして「Just for a cup of good coffee」をモットーとして品質の高いコーヒーを提供している。世界中から稀少価値の高いコ…
日本国内で家庭用掃除機の人気ランキング上位の「マキタ」のスティック型充電式クリーナーが、ベトナム国内でも購入可能なのをご存知だろうか。 「マキタ」は1915年にモーター販売から始まった、老舗の総合電動工具メーカーだ。…