「ベトナムで子どもをインターに通わせるべき?」「学費やカリキュラムは?」「日本語しか話せないけど大丈夫?」そんな疑問をお持ちの方におすすめのオンライン説明会を開催します!
多彩なバックグラウンドを持つ人気インターナショナルスクール7校が参加し、それぞれの教育理念、カリキュラム、生徒向けのクラブ活動について詳しく紹介します。
さらに、基調講演として東京大学博士による特別講演も実施。ベトナムでの教育選択肢を深く理解できる貴重な機会です!
すべて日本語での講演、または日本語字幕付き動画での説明
各校担当者によるLiveのQ&Aセッションあり!
オープンスクールに行くのはハードルが高い方も気軽に参加可能!
Contents [hide]
- 1 スケジュール
- 2 開催概要
- 3 8:30~8:55 International School Ho Chi Minh City (ISHCMC)
- 4 9:00~9:25 Canadian International School
- 5 9:30~9:55 La Petite Ecole
- 6 10:00~10:25 Sky International Preschool
- 7 10:30~10:55 日本国際学校 Japanese International School (JIS)
- 8 11:00~11:25 Westlink International School
- 9 11:30~11:55 British International School Hanoi
- 10 12:00~12:25 基調講演
スケジュール
登壇時間 | 登壇校 | テーマ |
---|---|---|
ホーチミン市 8:30~8:55 |
International School Ho Chi Minh City (ISHCMC) | 夢を叶える旅路:ISHCMCで輝く日本人生徒 |
ホーチミン市 9:00~9:25 |
Canadian International School(CIS) | ホーチミン市最大のインターナショナルスクールを知ろう |
ホーチミン市&ハノイ 9:30~9:55 |
La Petite Ecole | フランス語・英語のユニークなバイリンガルプログラムをご説明します |
ハノイ 10:00~10:25 |
Sky International Preschool |
SKYと始める入学準備 (早期入学特典あり) |
ハノイ 10:30~10:55 |
日本国際学校 Japanese International School (JIS) | はじめまして! 日本国際学校です!! |
ハノイ 11:00~11:25 |
Westlink International School | 保護者視点のWestlink International School |
ホーチミン市&ハノイ 11:30~11:55 |
British International School Hanoi(BIS) | ブリティッシュ・インターナショナルスクール・ハノイ(BIS)の紹介 |
12:00~12:25 (全国) |
【基調講演】 豊田香 |
異文化環境での教育。 子供と親の成長を、加速させるヒント。 日本語×英語 バイリンガルとダブルリミテッドをBICSとCALPから考える |
開催概要
開催日時 | 2025年4月15日(火)ベトナム時間8:30~12:25 (日本時間10:30~14:25) |
---|---|
開催形式 | オンライン(Zoom) ※使用言語:日本語、英語 |
申込フォーム | https://us02web.zoom.us/webinar/register/5517222135860/WN_wUo28wMOTxW_QzL9_dqTEw |
参加費 | 視聴無料 |
8:30~8:55 International School Ho Chi Minh City (ISHCMC)

登壇者

講演テーマ
夢を叶える旅路:ISHCMCで輝く日本人生徒
- ISHCMC紹介
- ISHCMCでの日本人学生の成果
- 日本人保護者の体験談
- 国際バカロレア(IB)プログラム
- Q&A
9:00~9:25 Canadian International School

・世界的な3大認定機関公認のプログラム
登壇者

講演テーマ
ホーチミン市最大のインターナショナルスクールを知ろう
- CISのカリキュラムと進路を知ろう
- 最新の施設を探検しよう
- クラブや課外活動について知ろう
9:30~9:55 La Petite Ecole

・フランス国定カリキュラム
・フランス語英語バイリンガルプログラム
登壇者
講演テーマ
フランス語・英語のユニークなバイリンガルプログラムをご説明します
- 学校の主な強み
- 学校の概要、学年、カリキュラム
- 教育の指針となる理念 – 認定資格
- フランスのカリキュラムについて
- 独自のフランス語・英語プログラムの仕組み
- 子どもにとっての認知的メリット
- フランス語・英語を話さない生徒への支援
- 施設と学校環境
- 課外活動や学校行事や家族との関わり – 進学先と将来の可能性
10:00~10:25 Sky International Preschool


・完全英語カリキュラムで心と身体を育む
・WEFの教育4.0に沿うプログラム
登壇者

講演テーマ
SKYと始める入学準備 (早期入学特典あり)
- お子様の入学準備について (ミシェル氏より)
- 2025-2026年度 早期入学特典情報(Sky)
- Q&Aセッション
10:30~10:55 日本国際学校 Japanese International School (JIS)

・日本の高校・大学とのつながりNO.1インター校
・英語はネイティブ担当の充実したカリキュラム
登壇者

講演テーマ
はじめまして! 日本国際学校です!!
- 人格教育が基盤です。
- 日本式教育(掃除・給食・運動会…)を行います。
- 二つの国際プログラムJIP・CIPがあります。
- 日本語プログラム担任は日本人・日本の教科書を使用します。
- 英語プログラムはCISカリキュラムです。
- 中長期ビジョンに向け進んでいきます。
11:00~11:25 Westlink International School


・30国籍以上が在籍し多様性を尊重
・個別指導や没入型学習で英語力向上
登壇者
講演テーマ
保護者視点のWestlink International School
- 学校紹介
- 英語支援プログラム(ELS)の紹介
- 課外活動(ECAs)の紹介
- 質疑応答
11:30~11:55 British International School Hanoi


・MITなどと連携し学びを世界へ
登壇者

講演テーマ
ブリティッシュ・インターナショナルスクール・ハノイ(BIS)の紹介
- ご挨拶
- 学校紹介の短編動画 紹介
- 私たちの特長 について
- 日本語母語プログラム について
- お問い合わせ先について
12:00~12:25 基調講演
登壇者

拓殖大学別科(日本語教育課程)特別非常勤講師
現職:拓殖大学別科(日本語教育課程)特別非常勤講師、専門はグローバル教育・言語教育・キャリア発達心理学。登録日本語教員
講演テーマ
- 異文化環境での教育。子どもと親の成長を、加速させるヒント。
日本語×英語 バイリンガルとダブルリミテッドをBICSとCALPから考える
・ホーチミン市初のインター校
・ホーチミン市初のIBカリキュラム採用校