海外生活で気になる子どもの教育事情。「インター校に興味があるけれどよくわからない」「うちの子を通わせて良いの?」そんな不安に応える、インター校のリアルガイド。よくわからないからと選択肢から外すのはもったいない!学校紹介から帰国後の体験談まで、今知っておきたいベトナムのインター校の情報を一挙に紹介!
Contents [hide]
インター校へのお悩み解消!教えてべたごん
Q1:子どもの英語力が心配です。英語を学習していない状態で、いきなりインター校に入学して大丈夫?

多くの学校では、英語初心者のためのサポート体制が整っています。学年を1つ下げて英語に慣れるところからスタートしたり、ESL(英語サポートクラス)で個別に対応してくれる場合も。まずはお子さまの状況を相談し、無理のないスタート方法を一緒に考えてもらいましょう。

駐在中の数年間だけインター校に通い、日本帰国後は公立校に転入するご家庭も多くいらっしゃいます。帰国後の進路は柔軟に考えているご家庭が多いので、「ずっと通わせなきゃ」と悩まず、まずは駐在中の環境を優先して選んでみるのもひとつの方法です。気になる学校があれば、まずは説明会や相談会に参加してみてください。

確かに学費は高めですが、実は学校によっては相談次第で柔軟な対応をしてくれる場合もあります。たとえば入学金のディスカウントや、分割払いなどの支払い方法の変更ができるケースも。スカラシップ制度がある学校も多いので、まずは気軽に問い合わせてみましょう。資料請求だけでもOKです!
帰国後の保護者の声

人前でも堂々と。インター校で“度胸”がついた!
インター校では人前で発表する機会が多かったからか、入学前に比べて明らかに度胸がつきました。今ではどこに行っても物おじしない、堂々とした性格に。日本に帰ってからも、その積極性は強みになっています。
インター校では人前で発表する機会が多かったからか、入学前に比べて明らかに度胸がつきました。今ではどこに行っても物おじしない、堂々とした性格に。日本に帰ってからも、その積極性は強みになっています。

発音はネイティブレベル!“聞いて真似する力”が自然と身についた
帰国後も英語を続けないと忘れてしまう部分はありますが、発音はいまだにネイティブそのもの!幼少期・成長期にネイティブの英語に毎日ふれる環境があったのは大きな財産です。 特にスピーキングが苦手になりやすい日本人にとって、この経験は大きなアドバンテージだと感じます。
帰国後も英語を続けないと忘れてしまう部分はありますが、発音はいまだにネイティブそのもの!幼少期・成長期にネイティブの英語に毎日ふれる環境があったのは大きな財産です。 特にスピーキングが苦手になりやすい日本人にとって、この経験は大きなアドバンテージだと感じます。

思考力・表現力が自然と育った!
帰国してから気づいたのですが、インター校のカリキュラムの中で“ロジカルシンキング”が習慣づいていたようです。自分の考えをまとめて、相手にわかりやすく伝える力がしっかり身についていて、同世代の子と比べてもその違いを感じました。将来にも役立つスキルを、自然と身につけることができたと実感しています。
帰国してから気づいたのですが、インター校のカリキュラムの中で“ロジカルシンキング”が習慣づいていたようです。自分の考えをまとめて、相手にわかりやすく伝える力がしっかり身についていて、同世代の子と比べてもその違いを感じました。将来にも役立つスキルを、自然と身につけることができたと実感しています。
インター校の代表的なカリキュラム
IB(国際バカロレア) | 国際バカロレア機構(本部ジュネーブ)が提供する国際的な教育プログラム。世界の複雑さに対応できる生徒を育成し、国際的に通用する大学入学資格(国際バカロレア資格)を提供。生徒の年齢に応じて、4つ(PYP/3-12歳、MYP/11-16歳、DP/16-19歳、IBCP/16-19歳)のプログラムがある。 |
British Curriculum | イギリス発祥の教育プログラム。現在世界中のインターナショナルスクールの約45%で採用されている、「広く・深い」教育を重視するプログラム。明確に定義されたステージは学習進度を明確にし、個々に合う教育が可能。ステージは 2-5 / 5-7 / 7-11 / 11-14 / 14-16 / 16-18歳 で区分されている。 |
A-Level | 英国ケンブリッジ大学傘下の教育機関【Cambridge International】が提供している国際資格で、大学教育を受ける前の16~19歳の学生を対象に提供している高校卒業資格及び大学入学資格。 世界ランク上位の大学のほとんどがA-Level成績を認めており、海外進学に便利な資格。 |
IGCSE | インターナショナルスクール14歳~16歳の生徒を対象にした、イギリスが義務付けている学校卒業資格試験。国内制度ではGCSEと同様だがが、英語を母国語としないインターナショナルスクールの生徒には英語の古典が免除されるなどの配慮がある。その他の科目がGCSEより難しくなっていることで公平を保っている。 |
US – Advanced Placement | 高校在学中に大学の入門レベルのカリキュラムが学べるプログラム。SATで知られるアメリカの非営利団体「カレッジボード」によって運営され、IB(国際バカロレア)と同様に学習への高い意欲を示す高校生を対象とした高度な教育プログラム。利点としてその成績により大学進学を有利に進められることが挙げられる。 |
Brighton College Vietnam(ハノイ)
200
200年の歴史があるイギリスの名門校の学びをベトナムで体験できます
200年の歴史があるイギリスの名門校の学びをベトナムで体験できます
60+
アイビーリーグ・ラッセルグループ含む60超の大学へ進学実績があります
アイビーリーグ・ラッセルグループ含む60超の大学へ進学実績があります
50–100%
優秀者は学費50〜100%免除の奨学金制度があります
優秀者は学費50〜100%免除の奨学金制度があります


子どもの成長ぶりには目を見張るものがあります。毎日登校を楽しみにしていますし、将来の進路を思い描きやすいのが良いところです。

この1年で息子が大きく成長し、自信をつけ、年始の目標を達成しているのが嬉しいです。先生は息子を尊重しながら、成功へ導いてくれます。
学校情報

住所 | Lot B2-TH01 and B2-CS01, Vinhomes Ocean Park Urban Area, Da Ton Ward., Gia Lam Dist, Hanoi |
---|---|
info@brightoncollege.edu.vn | |
電話番号 | 1800 6010 |
WEB(ウェブサイト) | 申し込みフォームはこちら |
Hanoi Toronto School(ハノイ)
OPEN DAY 7/19(土)開催
キャンパスツアーで担当者に直接会うことができ、1対1で学びや進路の悩みを個別相談で解決します!

1.2
1.2ヘクタールの敷地にスポーツや芸術を支える世界水準の最新設備完備
1.2ヘクタールの敷地にスポーツや芸術を支える世界水準の最新設備完備
20
20以上の国籍の学生が学ぶ多様でインクルーシブな学習環境
20以上の国籍の学生が学ぶ多様でインクルーシブな学習環境
100
早期申込で学費が最大100%オフ!HTSの特別割引実施中(学業成績および入学審査に基づく)
早期申込で学費が最大100%オフ!HTSの特別割引実施中(学業成績および入学審査に基づく)

授業が実生活と結び付いており、先生方が子どもを主体的学びへ優しく導いてくださる点に感銘を受けました。行事も狙いが明確で、子どもは自由に創造力を発揮し、必要なスキルと健全な価値観を自然に育んでいます。
学校情報

住所 | No.6 Hoang Minh Giam St., Trung Hoa Ward, Cau Giay Dist., Hanoi |
---|---|
info@hanoitorontoschool.edu.vn | |
電話番号 | 0869-111-800 |
WEB(ウェブサイト) | https://hanoitorontoschool.edu.vn/ |
Sky International Preschool Vietnam(ハノイ)
7/22(火)開催
プロによる保護者向けワークショップ

1
たった1時間のワークショップで育児の悩みすっきり
たった1時間のワークショップで育児の悩みすっきり
200+
ワークショップには200名以上の保護者の参加実績あり
ワークショップには200名以上の保護者の参加実績あり
20
20回以上のワークショップを成功裏に開催
20回以上のワークショップを成功裏に開催


保護者向けの「コーヒーモーニング」では、その日のトピックごとに育児課題の解決策を得ることができ、大変助かっています。

こSKYは保護者が支え合い、行事にも積極参加。協力精神が親子・学校の3者間の特別なコミュニティを生んでいるなと感じます。
学校情報

住所 | 3 campuses: Tay Ho – Starlake – Ecopark ①
②
③ |
---|---|
info@skypreschool.edu.vn | |
電話番号 | 024-3823-8997 |
WEB(ウェブサイト) | https://skypreschool.edu.vn |