「川崎フロンターレ」は、2013年にベトナム・ビンズオン省にて行われたトップチームによる国際親善試合を皮切りに、現地の子どもたち向けのサッカー教室や、ベトナムのサッカークラブのアカデミーへの指導者派遣を実施してきた。

2018年からは「ベトナム日本国際ユースカップU-13」を毎年開催するなど、ベトナムにおいて継続的な活動を展開している。取り組みの一環として、2021年12月には「ベカメックス東急」との連携により「川崎フロンターレベトナムサッカースクール」を開校。事業開始と同時に、「川崎フロンターレ」のコーチ2名をビンズン新都市へ常駐派遣し、現地の子どもたちに指導を行っている。

同スクールでは、「テクニック」「原理・原則」「社会性」というクラブ独自の指導方針に基づき、生徒一人ひとりの個性を伸ばす教育が行われている。同スクールには250名以上が在籍しており、そのうち約7割がベトナム人、約3割が外国人で構成されている。スクール生を引率した日本遠征での国際交流、ビンズン新都市内の学校への出張サッカー教室、孤児院の子どもたちを招いての大会開催など、地域社会への貢献にも積極的に取り組んでいる。
上記内容は2025年06月13日時点の情報です。詳細は店舗までお問い合わせください。
店舗基本情報
川崎フロンターレ
住所 | SORA gardens Links Football Field Huynh Thuc Khang St., Phu My Ward, Thu Dau Mot City, Binh Duong Prov. |
WEB | https://www.frontale.co.jp/ |