【みんなのヘルスケア】ファミリーメディカルプラクティス(FMP)|救急で時間外に受診する方法が分かりません。 また、ベトナムで救急車を呼ぶことはできるのでしょうか?

ハノイ在住 40代男性
救急で時間外に受診する方法が分かりません。
また、ベトナムで救急車を呼ぶことはできるのでしょうか?
ファミリーメディカルプラクティスジャパンデスク 杉野 友哉 氏
 ベトナムで時間外に病院を受診する際は、私立病院やクリニックの救急外来を利用するのが良いでしょう。通常、救急外来は予約不要で24時間対応しています。時間外でも外国人が頼りにする医療機関では、英語とベトナム語の両方で対応していることが一般的です。日本語デスクが完備されている医療機関では、一般診療時間外でも電話で日本語通訳スタッフのサポートを受けることができます。
 緊急の場合はハノイやホーチミン市には救急車を所有している医療機関もあるので、直接連絡して救急車を手配することができます。ベトナム公営の救急ダイヤル「115」もありますが、残念ながらベトナム語しか通じない、設備も十分ではないため、あまり推奨できません。意識がはっきりしていない、歩行ができない状態であれば緊急度が高いため、すぐに救急車を呼びましょう。救急要請する際は「どうしましたか?」と聞かれるので年齢、性別、負傷部位や病気の部位、主訴など、見たままの状態をわかる範囲で簡潔に答えてください。
 ホーチミン市ではファミリーメディカルプラクティス(FMP)が運営する24時間体制の救急医療搬送サービスが利用可能です。救急時、ホーチミン市内にて「*9999」にダイヤルすると、救急オペレーターが救命サポートをしてくれます。また、ベトナム国内で治療が難しい場合、FMPは医師や看護師が同乗して日本や世界各国への国際医療搬送も対応可能です。もしもの時のために、事前に最寄りの医療機関を調べておくと安心です。
お問い合わせはコチラ
〇お電話でご予約
ハノイ:024-3843-0748
ホーチミン市1区:
028 3822 7848
タオディエン:028-3744-2000
7区:028-5448-4544
HCMC救急医療搬送サービス:*9999


基本情報

ファミリーメディカルプラクティス(FMP)

住所 ハノイメディカルセンター:Van Phuc Compound, 298 Kim Ma St., Ba Dinh Dist., Ha Noi
HCMC1区メディカルセンター:Diamond Plaza, 34 Le Duan St., Dist. 1, HCMC
HCMC2区タオディエンメディカルセンター:95 Thao Dien St., Thu Duc City, HCMC
HCMC7区メディカルセンター:41 Dang Duc Thuat St., Dist. 7, HCMC
診療時間・休診日 ハノイメディカルセンター:平日 8:00-17:30/土 8:30-12:30/日曜休診(救急は24時間対応)
HCMC1区メディカルセンター:8:00-18:00(休診日なし・救急は24時間対応)
HCMC2区タオディエンメディカルセンター:平日 8:00-19:00/土 8:00-17:00/日曜休診(救急は24時間対応)
HCMC7区メディカルセンター:平日 8:00-17:00/土 8:00-13:00/日曜休診
電話番号 ハノイ:024-3843-0748
HCMC1区:028 3822 7848
HCMC2区:028-3744-2000
HCMC7区:028-5448-4544
HCMC救急医療搬送サービス:*9999
Web https://www.vietnammedicalpractice.com/?language=jp
〇ハノイメディカルセンター
〇HCMC1区メディカルセンター
〇HCMC2区タオディエンメディカルセンター
〇HCMC7区メディカルセンター

 

【2024年】ベトナムの医療事情や医療機関リスト(クリニック・病院・歯科) ~みんなのヘルスケア~

    PAGE TOP