少数民族の言葉が流行語に「A LOI」とはどんな意味?なぜ流行った?

SNS上で「ア・ロイ(A Loi)」または「動画 ア・ロイ」というキーワードが多数検索されている。「ア・ロイ」は、「ええ!?」「あぁ、神様!」などに訳される、ベトナムの少数民族タイ族が、何かに対する驚きの感情を表現する際に使用する典型的なフレーズである。なぜこの言葉は若者たちに好んで使われるようになったのだろうか。

ことの始まりは、民族衣装を着た少年たちが「ア・ロイ、ア・ロイ」と叫ぶTikTokの動画が多くのネチズンに目にとまったこと。その後ラッパーのBui Xuan Truong-Double2TがMasewとフューチャリングし『? Loi』という曲をリリースしたことが、この言葉の流行に拍車をかけた。この曲のMVはわずか6日にして440万回以上の再生回数を記録し、YouTubeの音楽チャートでも2位にランクインした。SNSにはこの楽曲をBGMにした動画が多数投稿されており、新しいトレンドを生んでいる。

TikTok上で「? Loi」と検索すると同曲のメロディに合わせ、美しい少数民族風の衣装で着飾った男女の画像が多数表示される。これらの動画は数十万から数百万の再生回数を集めている。「ア・ロイ」というフレーズと、同名のラップソングが、ネチズンと少数民族を結び、若い世代の少数民族文化に対する関心を深めるのに役立ったことは間違いない。同時に山岳部の美しい自然のイメージ、印象的な民族衣装、北西部の少数民族文化への愛がベトナム全土に広まった。

Bao
こんにちは、バオです。フフリット大学日本語学科を卒業してVetterに入社。現在、日本語検定のN1取得に向けて猛勉強中。常にポジティブで、周囲の人を楽しませたいという性格。趣味は料理や映画鑑賞、そしてヨガ。週末は、料理をしたりカフェにいったり市内をサイクリングしたりして過ごす。日本人のベトナム愛がもっと高まるために、現地でホットなニュースや流行、有益なトピックを毎日探してます。もっとベトナムに興味を持ってもらえるようにネタ探しがんばってます!
PAGE TOP