もう食べた?今が旬の1粒2万5000VNDの高級贈答品エッグライチ

5月上旬から6月中旬にかけて市場に出回るフンイエン省バドン村の特産品「エッグライチ」は夏の風物詩になりつつある。一粒の大きさは鶏卵と同程度と、ライチとは思えない大きさであることから「巨大ライチ」とも呼ばれるエッグライチは、鮮やかな赤色、薄く滑らかで光沢のある皮、そして肉厚でジューシーな白い果肉が特徴。

通常のライチが1kg当たり平均28~30個であるのに対し、エッグライチには1kg当たり12~13個の大粒のものもある。人気に伴い価格が高騰しており、現在1kg当たり20~30万VNDと、通常のライチの4~6倍の値段がつけられているにも関わらず、シーズン開始直後から多くの店で品薄の状態が続いている。皮が薄く、果肉が厚く、病虫害を受けにくいエッグライチだが、一番の魅力は、なんといってもその風味。ジューシーでほのかな甘味の余韻が口の中に長く残り、他の北部産ライチのような酸味や渋みは一切ない。国産の果物でありながらも、その品質は輸入果物と比較しても引けを取らないことから、ちょっと贅沢な夏の贈り物として、また自分や家族へのご褒美として、多くの人に選ばれている。

フンイエン省のエッグライチは、クリーンで安全な農業の推進が重要視されている現代の潮流に沿って、地元の特産品の価値を高めた成功例としても注目されている。インパクトのある大きさ、繊細な甘さ、高い経済価値を誇るこのライチは、ベトナムの農業発展の推進力として国内ならびに海外市場の開拓に貢献している。

Bao
こんにちは、バオです。フフリット大学日本語学科を卒業してVetterに入社。現在、日本語検定のN1取得に向けて猛勉強中。常にポジティブで、周囲の人を楽しませたいという性格。趣味は料理や映画鑑賞、そしてヨガ。週末は、料理をしたりカフェにいったり市内をサイクリングしたりして過ごす。日本人のベトナム愛がもっと高まるために、現地でホットなニュースや流行、有益なトピックを毎日探してます。もっとベトナムに興味を持ってもらえるようにネタ探しがんばってます!
    PAGE TOP