HCM市、離婚率で全国トップ

統計総局は、2024年の全国における人口および住宅に関する中期調査結果を公表した。それによると、15歳以上で結婚したことがある人の割合は約75%で、2019年の77.5%から減少。また、15歳以上で都市部の居住者の未婚率は37.8%、農村部では32.7%。

離婚歴がある人は、全国で約222万5900人、そのうち男性は約96万3300人、女性は約126万2600人。都市部での離婚率は2.9%、農村部では2.4%、年齢別では40〜49歳が最多。

都市別では、◇ホーチミン市:約26万3300人(男性:約9万9700人、女性:約16万3600人)、◇ハノイ:約14万6400人(男性:約5万7800人、女性は約8万9600人)、◇ビンズオン省:約9万1000人、◇ドンナイ省:約8万3000人、◇ティエンザン省:約6万5000人などとなっている。

※引用元:Nguoi Lao Dong 3月2日
※本記事はソースの翻訳情報のため、内容が変更される場合もあります。

    PAGE TOP