日本人向けのベトナム語教室「ZEN外国語教育センター」監修のベトナム語フレーズ。

スアン先生
ベトナム語会話に役立つフレーズの紹介と同時に、*コミュニケーション方略に基づき、ベトナム語会話がうまくなるちょっとしたコツを伝えるコーナーです。
コミュニケーション方略とは、文法力や語彙力の不足などにより上手く意思疎通できない時に意識的に活用する方略を指します。語学初心者ほど意識的に学ぶことで、会話が通じやすくなるなどの効果を発揮します。
たとえば、
・困ったときの切り抜け方(つなぎ語をうまく使う/知らない単語を言い換える)
・わかりやすく話す(会話の土台づくりをする/枠組みを作って話す/枕詞を使う)
・相手の気持ちに配慮する(言いにくいことを切り出す/反対するときの言い方)等
今日のフレーズ
『つまり、30分遅刻するのですね。』
答え
『tức là, em bị muộn 30 phút, phải không?』
解説
・tức là つまり
・bị muộn 遅れる
・~phải không? ~ですね?
相手が話している内容がなんとなくわかるけど、自分の理解に確信がもてないときってありますよね。そんな時に便利な表現が、『tức là(=つまり)』です。
『つまり、あなたが言いたいことは、こういうことですね』と、話を一旦まとめることにより、自分の理解が正しいのかどうか確認でき、会話に締りが生まれます。
また、『tức là sao?(=つまりどういうこと?)』と相手に話の要点を伝えるよう促す時にも使えます。
ベトナム語会話で非常によく使う表現ですので、是非覚えましょう。

この連載では、ベトナム語会話がうまくなるちょっとしたコツも共有していきますので、皆さん楽しみにしていてくださいね!
以上、本日のベトナム語フレーズでした♪ 次回はまた来週!お楽しみに。
ZEN外国語センターとは?
「ZEN外国語センター」は「ベトナム語を話せる日本人を増やしたい」という信念のもと、創立14年を迎えた、老舗のベトナム語学校。講師50名、生徒120名が在籍しており、多くの人にベトナム語を教えてきたノウハウと実績があります。
日本人が外国人として暮らしていく上で、必要な場面を想定した内容やビジネスシーンに活躍する専門用語を習得できます。
期間限定プロモーション
今なら、入会金(通常100万VND)が無料になるキャンペーンを実施中!
また、「Vetterを見た!」で、1時間分の無料レッスンチケットを贈呈。
また、「Vetterを見た!」で、1時間分の無料レッスンチケットを贈呈。
詳細はメールもしくはLINEでお問い合わせください。
LINEのQRコード読み取りはこちら↓
※2021年4月28日時点の情報です。詳細はお問い合わせください。
住所 | ハノイ:97B Thuy Khue St, Tay Ho Dist., Ha Noi ホーチミン市:Dreamplex Nguyen Trung Ngan 10F Miss Ao Dai Building, 21 Nguyen Trung Ngan, Dist.1, HCMC |
営業時間 | 平日 8:30−21:00 土日 8:30−17:00 |
電話番号 | 024-6295-2291 |
WEB | https://zen.kosaidovn.com/ |
FB:/vietnamesecourses/ | |
LINE | https://lin.ee/r7vDgrv |
support@zen-center.com.vn |