ハノイ市東部にある新都市区「オーシャンシティ」で「オーシャン国際ランタンフェスティバル2025」が開催されている。約30基の巨大ランタンが展示されたメインストリートは、ベトナム最長のランタンストリートとして記録を更新。ベトナム、中国、日本、韓国、タイの5か国のチームが参加し、過去最大級となった同フェスティバルは、その壮大さと独自性で国内外の多くの観光客を惹き付け、東洋のランタン文化の重要性とベトナムの世界的な文化観光地としての地位を強調している。
フェスティバルのハイライトのひとつは、サンホー通りにある「東アジアの龍門」。ベトナム北部で長きに渡り栄えた陳朝の龍からインスピレーションを得てデザインされたという龍門は、芸術的なだけでなく、困難を乗り越える忍耐力と強い意志を持つ民族の力強い発展を象徴している。全長70m、幅20mに及び展示されるランタンは、ホイアン旧市街のような、輝かしくもどこか懐かしさを感じるような温かみのある空間を作り出している。特に高潔な蓮の花と金色の光の組み合わせは、訪れる人々にベトナム文化への誇りを感じさせる。地元住民や観光客は、その規模と精巧さに圧倒され、夢中で写真を撮っている。
また同地域では複数の大規模な春祭りや音楽イベントが同時開催されていて、ベトナム各地の特産品、工芸品、盆栽、食品などの展示、全国の伝統料理や国際色豊かなグルメ、ストリートパフォーマンス、ワークショップ、トークショーなどを楽しむことができる。

こんにちは、バオです。フフリット大学日本語学科を卒業してVetterに入社。現在、日本語検定のN1取得に向けて猛勉強中。常にポジティブで、周囲の人を楽しませたいという性格。趣味は料理や映画鑑賞、そしてヨガ。週末は、料理をしたりカフェにいったり市内をサイクリングしたりして過ごす。日本人のベトナム愛がもっと高まるために、現地でホットなニュースや流行、有益なトピックを毎日探してます。もっとベトナムに興味を持ってもらえるようにネタ探しがんばってます!