タイバンルンヘムの奥に今年11月にオープンした博多とりかわ専門店「とり皮 みつます(Torikawa Mitsumasu)」。大衆焼き鳥酒場の雰囲気が漂う店内には、カウンターとテーブル席がある。

福岡名物のとり皮、同店ではその日の早朝に〆られた鶏を、毎朝9時から仕込みの女性たちが鮮度を保ったまま、串打ちしている。

ぐるぐるに巻いた姿から「ぐる皮」とも呼ばれ、5日間かけて焼いて、寝かせてを繰り返し、独特な食感に仕上げている。食感はカリカリ、外側は香ばしく、内側はふんわりジューシー。余分な油がなくて食べやすいのが特徴で、ぎゅっとうま味が凝縮され、何本でも食べられる、止まらなくなるうまさ。博多では、一人5本から10本が定番。

とり皮以外にも、ハツやささみ、オススメのとり肝や生つくねなど種類豊富。とり皮以外の焼き鳥も美味しく、とり肝も柔らかく、甘辛のタレとの相性は抜群。生つくねもしっとりしていて、シソのアクセントがたまらない。キンキンに凍ったジョッキに注がれた生ビールととり皮をキメていただきたい。一度食べたら、病みつきになること間違いなし。ぜひお仲間や同僚と一緒にでかけてみよう。
おすすめメニュー
◎とり皮 2万VND◎とり肝 2万VND
◎生つくね 2万VND
※上記内容は2021年12月17日時点の情報です。詳細は店舗までお問い合わせください。
※COVID-19感染拡大予防措置における政府からの新たな通達に伴い、各店舗の営業状況が変更される場合がございます。予めご了承ください。
店舗基本情報
とり皮みつます
住所 | 8A/13C1 Thai Van Lung St., Ben Nghe Ward, Dist. 1, HCMC |
営業時間 | 17:00-22:00 定休:日曜 |
電話番号 | 0767-460-943(日本語) |
FaceBook/Instagram | FB:/「とり皮みつますホーチミン」で検索/ INS:「とりかわみつます」 |