ベトナムドン安とインフレの進行に直面し、将来的な資産の目減りに対する懸念をお持ちではないでしょうか。限られた現地金融商品では、十分な選択肢と手数料面での課題を感じることもあるかもしれません。
本ウェビナーでは、
①世界中の株式に投資できる!海外証券会社Interactive Brokers (IBKR)の使い方
②学費や老後資金を準備!安定的に増やす香港貯蓄型保険の活用術
を60分で分かりやすく解説します。
▸ ベトナムドン安・インフレで将来資金が目減りしそう
▸ 現地証券口座だと選択肢が少なく手数料が高い
▸ 学費や老後資金を今から準備しておきたい
セミナー開催概要
開催日時 | 2025年7月28日(月)18:00–19:00※ベトナム時間 (海外在住者向け参加可能:7月27日(日) 18:00–19:00※ベトナム時間 参加URL |
形式 | Zoomウェビナー(質疑応答あり) |
参加費 | 無料/定員100名(先着順) |
対象 | ベトナム在住・移住予定の方 |
講師 | 久米 直也|GLOBAL SUPPORT グループ代表 |
※注意事項
本セミナーは情報提供を目的としています。投資判断はご自身の責任でお願いいたします。
セミナー終了後に営業や勧誘行為はありません。
講演者紹介

久米直也
Naoya Kume
Global Support (Thailand) Co.,Ltd. 代表
Naoya Kume
Global Support (Thailand) Co.,Ltd. 代表
プロフィール
郵政省・郵政公社(元日本郵政)にて12年、

中川智央
Tomohisa nakagawa
CV Global Support Indonesia 代表
Tomohisa nakagawa
CV Global Support Indonesia 代表
プロフィール
静岡県静岡市出身。大学卒業後、食品会社に就職し総務部配属された後、人事・保険の責任者となって生保・損保保険に携わる。
34歳で起業し、翌年GLOBAL SUPPORT LIMITEDに加入。42歳の時にGLOBAL SUPPORT INDONESIAを設立。
在インドネシア歴は8年。 現在はインドネシアで資産運用コンサルティングを行っている。