懐かしい?新しい?最近SNSでよく耳にする「Xá xị cà lem」とは?

キャッチーなメロディーとユーモラスな歌詞が特徴のパロディソングを使用したTikTokの新しいダンストレンドが幅広い世代から大きな反響を得ている。その理由は歌詞に「xa xị cà lem」という、80〜90年代生まれのベトナム人にとっては非常に懐かしい2つの商品名が含まれていることにある。

「xa xị」は1980年代から2000年代初頭にかけてベトナムの一般家庭で広く親しまれた甘く爽やかな風味の飲み物。サルサパリラの独特の風味が特徴だが、コカコーラ社の炭酸飲料「Dr Pepper」をはじめとした類似した味の輸入商品がベトナム市場に参入し、同商品はかつての人気と地位を失った。それでも「xa xị」は幼少時代の象徴として多くの人々の心の中に残っている。

ベトナム南部の人々が愛情を込めてその名を呼ぶアイスキャンディー「ca lem」も、幼少時代を思い出させてくれる商品のひとつ。ベルを鳴らしながらココナッツ、緑豆、ミルク、ココアなどのシンプルな味の冷たいアイスクリームを売る小さな屋台を、かつては街中でよくみかけた。路地裏に数人の子供たちが集まり、豪華な包装も変わったトッピングも一切ない素朴なアイスキャンディーを笑顔で頬張る光景が目に浮かぶ。

「xa xi ca lem」のトレンドは、80〜90年代生まれの世代にとってはノスタルジーそのもの、若い世代にとってはベトナムの文化と伝統をよりよく知るためのきっかけ、そして世代間の架け橋となっている。

Bao
こんにちは、バオです。フフリット大学日本語学科を卒業してVetterに入社。現在、日本語検定のN1取得に向けて猛勉強中。常にポジティブで、周囲の人を楽しませたいという性格。趣味は料理や映画鑑賞、そしてヨガ。週末は、料理をしたりカフェにいったり市内をサイクリングしたりして過ごす。日本人のベトナム愛がもっと高まるために、現地でホットなニュースや流行、有益なトピックを毎日探してます。もっとベトナムに興味を持ってもらえるようにネタ探しがんばってます!
    PAGE TOP