ベトナムコーヒーといったらこれ!!【第二弾】
別回でお届けした日本へのお土産の代表選手、Trung Nguyenのインスタントコーヒー新ラインナップの第二弾。今回はフレーバーのついたものもあるので、もう何度も日本に持って帰って飽きられてる、という方がトライするお土産としてもいいかも。ケースがしっかりしたものもあるので、少しお土産をグレードアップさせられるかも?
CAFE SUA DA|CA PHE HOA TAN RANG XAY【TRUNG NGUYEN LEGEND】

今までの3in1と何が違うのか?と思われるかもしれませんが、これはアイスにすること前提の商品。コーヒーも、練乳の風味も甘さもしっかり!従来品の濃さとはまた違ったバランス、且つ味わいの質があり、美味しいベトナムコーヒーを楽しみたいという方にはおすすめ。ケースも中箱引き出し式。
■ 苦味 ★★★★
■ 甘味 ★★★★★
■ 包装個数 25g × 9 package
■ 苦味 ★★★★
■ 甘味 ★★★★★
■ 包装個数 25g × 9 package
Classic|3in1 INSTANT COFFEE【TRUNG NGUYEN LEGEND】

クラシックとしながらも、新しい世代に合わせて新技術を用い、洗練されたベトナムコーヒーに仕上げている3 in 1。クラシックに比べると甘さが抑えめで、フレームが太く、力強い味でありながら、バランスには繊細さをのぞかせ、旧来の3 in 1 に比べると、味わい的にかなりグレードアップした感が。
■ 苦味 ★★★★
■ 甘味 ★★★
■ 包装個数 17g × 12 package
■ 苦味 ★★★★
■ 甘味 ★★★
■ 包装個数 17g × 12 package
Passiona|INSTANT COFFEE WITH FINELY-MILLED COFFEE BEANS【TRUNG NGUYEN LEGEND】

コラーゲン配合で美容にも配慮された商品。しかし甘さはしっかりあるので飲み過ぎは禁物。また経口接種のコラーゲンは消化過程で分解されてしまうものが多く、実際の作用は期待できないが、どうせ飲むなら、という気分の部分で楽しめる人にはいいかも。コーヒーの風味は少し控えめ。
■ 苦味 ★★
■ 甘味 ★★★★
■ 包装個数 16g × 14 package
■ 苦味 ★★
■ 甘味 ★★★★
■ 包装個数 16g × 14 package
Special Edition|CA PHE HOA TAN RANG XAY 3in1【TRUNG NGUYEN LEGEND】

コーヒー要素もミルク要素も、かなり淡めであっさり。言い方を変えると深みは余韻ベトナムコーヒー特有のコシの太さはあまり感じられず、どちらかというと厳選された豆の繊細さを楽しむタイプですが、ベトナムコーヒー式にミルクと甘味をしっかり足しているので繊細さをどう捉えるかは難しい所。
■ 苦味 ★★
■ 甘味 ★★
■ 包装個数 25g × 9 package
■ 苦味 ★★
■ 甘味 ★★
■ 包装個数 25g × 9 package
Cappucino|COCONUT【TRUNG NGUYEN LEGEND】

ココナツミルク風味のベトナムコーヒーだそうですが、味わいはかなり淡くあっさり。濃厚なココナツミルクコーヒーが好きな人には物足りないかもしれませんが、飲み慣れない日本の方にお土産としてお渡しするには、南国らしさもあり、また飲みやすさも手伝って受け入れられ易いかもしれません。
■ 苦味 ★
■ 甘味 ★★
■ 包装個数 18g × 12 package
■ 苦味 ★
■ 甘味 ★★
■ 包装個数 18g × 12 package
Cappucino|MOCHA【TRUNG NGUYEN LEGEND】

イタリアのカプチーノ・モカを目指したもののようですが、同じカプチーノでもココナツ風味のものよりは幾分しっかりした感があるものの、かなりライトな仕上げ。MOCHAの風味はそこまで強くありませんが、その他の商品とは少しフレームを違えており、美味しさの違いを楽しむにはおすすめの商品。
■ 苦味 ★★
■ 甘味 ★
■ 包装個数 18g × 12 package
■ 苦味 ★★
■ 甘味 ★
■ 包装個数 18g × 12 package
Cappucino|HAZELNUT【TRUNG NGUYEN LEGEND】

コーヒーにプラスワンするフレバーで人気のヘーゼルナッツ。こちらはその香りをプラスしたものですが、ともすると、その香りしかしなくなるものが多い中、コーヒーの香りもちゃんと打ち出していて、フレーバードでありながらちゃんとコーヒーも楽しめる一品。少し濃いめに入れるのがコツ。
■ 苦味 ★★★
■ 甘味 ★★
■ 包装個数 18g × 14 package
■ 苦味 ★★★
■ 甘味 ★★
■ 包装個数 18g × 14 package
インスタントコーヒーの活用法
細かくは違いがあるものの、大きな差を感じにくい商品もあります。飽きた、若干好みではない、という商品に当たったら、コーヒーゼリーにする、ホットケーキミックスに混ぜて使う、バナナとミルクとブレンダーにかけてコーヒーバナナシェイクに、クッキー生地に混ぜ込んでコーヒークッキー、カレーの隠し味になどなど、いろんな活用法があるので試してみてくださいね!
Writer: ちぇりさん|在住12年目。日本で1,500件、ホーチミン市内で3,000件以上を食べ歩き、現地の食材や調味料にも興味津々。食べるのも作るのも好きなフードアナリスト。
フードアナリストちぇりのホーチミンの美味いもん