日本でも猛暑の予報が出ていますが、日本よりも高温多湿のベトナムでは、日本以上に熱中症に注意が必要です。
熱中症は、体の中と外の「暑さ」によって引き起こされる体のさまざまな不調です。
体温よりも気温が高かったり、湿度が高いと汗をかいても蒸発しにくくなり、気化熱による体温低下が起こらなくなります。
もちろん暑い日に起こりやすいのですが、それ程気温は高くなくても湿度が高いと汗による熱の発散ができなくなるため起こりやすくなります。
幼児や高齢者は体力が低く熱中症になりやすいと言えます。
また、肥満傾向の人は起こしやすいです。
睡眠不足や下痢による脱水、発熱などがある人は掛かりやすくなります。
熱中症が疑われる場合には、早め早めに対応することが大切。
日陰や室内など涼しいところに移動して、衣類を緩めて休ませます。
脱水に対して水分を補給するのですが、水やお茶だけでは塩分が不足するため塩分を含んだスポーツドリンクなどが望ましいです。
塩飴や梅干しなどで塩分を摂るのも良いです。
タオルやうちわ、衣服などを使ってあおぎ、風を送って体を冷やしてやります。
氷や冷たい水でぬらしたタオルを首筋や太い血管のある脇の下や足の付け根に当てて体温を下げます。
吐き気、おう吐があり水分補給ができない場合は、医療機関で点滴を受けましょう。

お問い合わせはコチラ
基本情報
LOTUS CLINIC(ロータスクリニック)
住所 | ハノイ :No.1+No.2, D2 Bldg., Giang Vo St., Ba Dinh Dist., Ha Noi ホーチミン市:The Lancaster Bldg., 22 Le Thanh Ton St., Dist. 1, HCMC |
---|---|
診療時間 (共通) |
月~金 9:00−12:30 / 14:00−18:00 土曜 9:00−13:00 / 午後休診 |
休診日 | 土曜午後、日曜、ベトナムの休日 |
電話番号 | ハノイ :024-3817-0000(日本語) ホーチミン市:028-3827-0000(日本語) 予約制となっておりますので、まずはお電話にてご連絡ください! |
メール | ハノイ :h-info@lotus-clinic.com ホーチミン市:info@lotus-clinic.com |
Web | https://lotus-clinic.com/ |
〇ハノイ
〇ホーチミン市
ハノイ :024-3817-0000(日本語)
ホーチミン市:028-3827-0000(日本語)
予約制となっておりますので、まずはお電話にてご連絡ください!