前回の一時帰国時に当面の常用薬を処方してもらったが、なかなか日本に戻れずお困りになっている方は多いのではないだろうか? 本人不在で日本で処方してもらったり、送ってもらったりすることも難しい。
そんなときに安心なのが日本人医師と看護師、薬剤師が常駐している「ロータスクリニック」。普段飲んでいる薬をメールなどで教えてもらえれば、同じものか、その効能が期待できる薬を処方してもらうことができる。
特に相談が多いのは高血圧、糖尿病、高脂血症の薬だそうだ。健康診断についても「GWやお盆休みの一時帰国の際に受けよう」と思っていた方も多いようで、ホーチミン・ハノイの両方で相談が多くなっている。
同クリニックはベトナム初の日系クリニックとして誕生以来、小児から大人まで多くの人のかかりつけ医として幅広いプライマリーケアを行ってきた。ホーチミン、ハノイ両方にあるため、出張や転勤時に体調を崩した場合も、いつものクリニックにかかれるので安心だ。
病気治療だけでなく、各種予防接種、健康診断、お薬などに関する質問も日本語でできる。キッズルームやオムツ換え・授乳スペースなどを完備しお子さんやママにも優しいクリニックだ。
店舗情報
LOTUS CLINIC
住所 | The Lancaster Bldg., 22 Le Thanh Ton St., Dist. 1, HCMC |
電話 | 028ー3827-0000 |
営業時間 |
要事前予約 ●月〜金曜9:00−12:30/14:00−18:00 ●土曜9:00−13:00 ●予約受付8:30−17:30 ●休診日土曜午後・日曜・ベトナムの休日 |
ウェブサイト | lotus-clinic.com |