週末はゴルフやテニスといった運動を楽しむ人も多いだろう。暖かくなる時期に増える体の不調、予防と対応を独自の技術で痛みにアプローチする理学療法の専門家「楽楽センター」のセラピストに聞いた。

この時期は腰痛に悩む人が増えるのだそう。痛みの原因は筋肉痛、ぎっくり腰、腰椎ヘルニアなどさまざま。なぜ腰痛になるのだろうか。私たちの体は骨、筋肉、関節の連携プレーで動いている。そのためどこかに不調がおこれば、動きに制限が出たり痛みを感じたりする。寒い時期は筋肉が硬くなるうえ、自宅で過ごすことが多くなり運動不足になりがち。その体を急に動かすと筋肉は、骨や内臓を守るためにダメージを受ける。

予防は普段から軽い運動を行うこと。仕事中も1~2時間おきにストレッチなどで体を動かすことが重要だ。既に痛みがあるなら自己判断は禁物。骨に異常があったり神経を傷つける恐れがあるためすぐに専門家の治療を受けてほしい。ぎっくり腰の場合は3~5回の治療(約1週間~2週間)で痛みが解消するとのこと。(症状により個人差あり)
専門家のバックアップがあれば運動も安心だ。体の不調は早期に解消してオンもオフも充実した生活を送りたい。

プロモーション
5回分の回数券購入で1回分をサービス。10回分の回数券購入で2回分をサービス。
店舗基本情報
楽楽センター
住所 | 53 Phan Ke Binh Keo Dai St., Ba Dinh Dist., Ha Noi |
営業時間 |
土日10:00−19:00(L.O. 18:00) 平日9:00−21:00(L.O. 20:00) 定休:なし |
電話番号 | 024-3939-2525 |
WEB | https://www.rakurakucenter.com/ |