ベトナムではなかなか入手しにくい日本語の書籍ですが、「アマゾン」や電子書籍で本を購入する方法もあります。日本語書籍を置いている書店や図書館、日系飲食店も多数ありますので、活用してみましょう。
Contents
◯「Amazon」で購入する
「Amazon」の日本語サイトで本を購入し、ベトナムまで配送してもらうことが可能です。ウェブサイトにベトナムへ配送する場合の料金が表示されており、実際に活用している在住者もいます。ただし検閲があり、100%届く保証はない点を考慮しましょう。
送料は、配送1件ごとにかかる料金が500円、商品1点ごとにかかる手数料が400円です。つまり本を2冊買った場合、400円×2+500円=1,300円が本の代金とは別にかかります。受け取り時にベトナム側への手数料の支払いが発生する場合もあります。配送所要日数は2〜10日程度。
https://www.amazon.co.jp/
◯電子書籍で購入する
子書籍なら、検閲や関税などの心配は不要です。「Amazon」の「Kindleストア」や、マンガの大手電子書籍サイト「eBookJapan」、インターネット上の無料図書館「青空文庫」、その他さまざまなサイトから電子書籍を購入可能です。ただし、日本国外からの購入を受け付けていないサイトもあるので、確認してみましょう。
◯「FAHASA」で購入する
「紀伊国屋書店」とベトナムの最大手書店チェーン「FAHASA」が提携し、ホーチミン市とハノイで日本語書籍を販売をしています。小説、実用書、マンガや料理、旅行の本などが並んでいます。FAHASAオンライン書店「FAHASA.com」でも購入できます。

ベトナム大手書店チェーン「FAHASA」で、日本語書籍の販売をしている。取扱店舗は以下の通り。
◯ハノイ
・「FAHASA」サーダン店
338 Xa Dan St., Dong Da Dist. Ha Noi
・「FAHASA」イオンモール
ロンビエン店
27 Cao Linh St., Lon Bien Dist. Ha Noi
◯ホーチミン市
・「FAHASA」グエンフエ店
40 Nguyen Hue St., Dist.1 , HCMC
・「FAHASA」 タンディン店
387-389 Hai Ba Trung St., Dist. 3, HCMC
◯「VJCC」の図書館
「ベトナム日本人材協力センター(VJCC)」内の図書館では、日本語の書籍やビデオ、DVDを所蔵しています。会員登録だけで、誰でも利用可能です。
◯(ハノイ)「VJCC図書館」

会員登録費用 | 20万VND(社会人)。1年間有効。 |
開館時間 | 9:00-12:00 / 14:00-19:00 ※土曜は17:00 まで |
休館 | 水曜午前・日・祝日 |
住所 | 91 Chua Lang St., Dong Da Dist., Ha Noi |
電話番号 | 024-3775-1278 |
Web | http://vjcc.org.vn/ja/library.html |
◯(ホーチミン市)「VJCC図書館」
会員登録費用 | 30万VND(社会人)。1年間有効。 |
開館時間 | 9:00-20:00 |
休館 | 土・日・祝日 |
住所 | 15 D5 St., Binh Thanh Dist., HCMC |
電話番号 | 028-3512-2151 |
Web | http://www.vjcchcmc.org.vn/ |
◯「国際交流基金・日本ベトナム文化交流センター」の図書館
日本語の書籍や雑誌、DVDのほか、日本のマンガのベトナム語版を多数所蔵しています。
会員登録費用 | 6万VND。ただし、登録時に保証金20万 VNDを預ける必要あり(払い戻しあり)。1年間有効。 |
開館時間 | 9:30-12:00 / 13:00-18:00 |
休館 | 日・月曜・祝日 |
住所 | 27 Quang Trung St., Hoan Kiem Dist., Ha Noi |
電話番号 | 024-3944-7419 |
Web | http://jpf.org.vn/jp/library/brief-introduction/ |
◯「ジェトロハノイ事務所」の資料閲覧コーナー

ベトナムに関する統計や企業リストの資料が閲覧できます。
開館時間 | 9:00-12:00 / 13:30-17:00 |
休館 | 土・日・祝日 |
住所 | 9F., Corner Stone Bldg., 16 Phan Chu Trinh St.,Hoan Kiem Dist., Ha Noi |
電話番号 | 024-3825-0630 |
Web | https://www.jetro.go.jp/jetro/overseas/vn_hanoi |
◯レストランなどの蔵書
日本食レストランやカフェ、食材・弁当宅配業者、日系のサービスアパートやホテルなどには、マンガを中心とする日本語の書籍を置いている店が多数あります。
ハノイには、子ども向けの本を置いている「ハノイ文庫」があります。
開館時間や休館日はボランティアスタッフの状況により変動するため、利用前に「Facebook」で確認しましょう。
第1水曜 | 10:00-12:00 |
毎週土曜 | 10:00-11:30 / 13:00-16:00 |
住所 | Villa A6-7, Coco Flower Village, 14 Thuy Khue St., Tay Ho Dist., Ha Noi |
https://www.facebook.com/HaNoiBunko/ |