米国は最大の輸出相手国

4月6日、財務省統計局は直近の貿易統計を発表した。それによると、3月単月の輸出入額は約753億9000万米ドル。前月比で18.2%増、前年同期比で16.6%増となった。第1四半期の輸出入額は、前年同期比13.7%増の約2025億2000万米ドル。

そのうち輸出額は同10.6%増、輸入額は同17%増で、貿易収支は約31億6000万米ドルの貿易黒字。 第1四半期は、国・地域別では、米国は最大の輸出相手国で、対米輸出額は約314億米ドル(貿易黒字額は前年同期比22.1%増の約273億米ドル)。

その他の貿易黒字相手国・地域は、◇欧州連合(EU):貿易黒字額は約99億米ドル、◇日本:同約6億米ドル(前年同期比5倍)など。また、最大の輸入相手国は中国で、対中輸入額は約381億米ドル(貿易赤字額は約249億米ドル)となっている。

※引用元:Phap Luat 4月6日
※本記事はソースの翻訳情報のため、内容が変更される場合もあります。

    PAGE TOP