【ハノイ】りんご整体院|その体の不調、根本から解決しませんか?日本人女性柔道整復士常駐

ベトナムで体の不調を感じていませんか?

最近ベトナムに引越して来られた方も多いかと思います。
引越し直後の緊張が解けて、ベトナムでの生活に慣れ始めた今、なんとなく体の不調を感じている・・・そんなお悩みはありませんか?

こんな症状はありませんか?
  • 慢性的な肩こり・首こり
  • ぎっくり腰
  • ひどい偏頭痛
  • 寝ているのに疲れがとれない
  • イライラ集中力が続かない
  • 片方・もしくは両方のあごに痛みを感じる
  • なんとなく息苦しい、胸に圧迫感がある
ハノイのりんご整体院では、日本人女性柔道整復士が常駐しており、皆さんが感じている体の不調やつらい症状を解消してくれます。
りんご整体院 柔道整復士 能坂 友恵さん
柔道整復士として14年間、さまざまな方の痛みと向き合ってきた経験をもつ。ハノイでも老若男女問わずたくさんの方の治療にあたっている。施術前のカウンセリングなどでどこに問題があるか見つけ出し、オリジナルの整体で優しくアプローチしていきます。

りんご整体院とは


りんご整体院は、ハノイの日本人街リンラン通りのすぐそばのダオタンにあり、通いやすいエリアにあります。
施術台は1つで完全予約制となっているため、誰かと会ったりすることはありません。

りんご整体院・能坂先生にインタビュー

ーどのような症状をお持ちの方が来院されますか?

能坂先生
肩こりや腰痛など、痛みが出ている方以外にも、慣れない海外生活での精神的なストレスが原因で自律神経が乱れてしまい、体の不調を感じていらっしゃる方も来られます。

ー施術はどのように行われるのでしょうか?
能坂先生
初回はカウンセリングも含めて60分間の施術を行います。カウンセリングでは、不調の原因は過去のけがや日々の生活習慣に隠れていることもあるので、詳しく問診を行います。その後、施術を行います。痛みを感じている部分とその原因が異なる場所にあることもあるので、様々な部位の筋肉、関節の硬さなどを確認して少しずつ調整していきます。
体全体(外面)・メンタル(内面)・環境要因(睡眠や食事)の3つのバランスが崩れていないことが大切です。
筋肉が直接の原因ではなく別の原因があることや、精神疲労で痛みが再発することもあるんですよ。

ー「痛くて生活ができない」というほどでなくても、ちょっと痛いなというレベルでも大丈夫なのでしょうか?
能坂先生
もちろん大丈夫です。海外での生活の中でたまったストレスが引き金となって突然不調が出ることもありますしホルモンバランスの乱れが影響することもあります。
他の整体院と違い、全て日本人が担当しますので、皆さまが感じている不調やストレスを是非日本語で話してください。女性の方も、女性ならではのお悩みがあれば是非ご相談ください。
皆さまのつらい症状が少しでも改善できるよう、症状に合わせてご自宅でできるストレッチなどもお教えします。
「この痛みは年だから治らないんだ・・・」などと思わず、一度りんご整体院にお越しください!お待ちしています。
取材を終えて・・・
ベッターの仕事は楽しくも、パソコンに向き合っている時間が長く、巻き肩になりがちで、首から肩へ慢性的な痛みを感じていました。ただ我慢できないかといえばそうでもないくらいの痛みです。今回能坂先生に施術してもらい肩がかなり楽になりました。
また私が一番驚いたのは、食いしばりが激しいのか右の顎に痛みが少しありましたが、首などを調整してもらうとそこも大きく改善したことです。「痛いけどまあいっか・・・いつか治るだろうし・・・」と放っておくのではなく、能坂先生に一度体を見てもらいケアするのが大事なんだと分かりました!

店舗基本情報

りんご整体院

住所 24/36 Dao Tan St., Cong Vi Ward, Ba Dinh Dist., Ha Noi
営業時間 11:00−21:00(木曜・祝日休診/完全予約制)
電話番号 0962-154-700(日本人担当直通)
WEB www.nbcringohanoi.com/
    PAGE TOP