ホーチミン市市場管理局によると、年初5カ月における電子たばこ関連の摘発件数は約20件で、押収額は約52億ドン相当に上る見込み。直近では、5月16日に関連当局が同市ビンタン区内にある電子たばこの販売店で、必要書類の添付がない外国産のVapmodの電子たばこ本体とリキッドのセット76点(約2120万ドン相当)を押収した。
また電子商取引(EC)サイトなどのオンラインショップでも、ベトナムでの販売が未認可の電子たばこや加熱式たばこが市場に流通しており、当局は調査を進めている。
年初5カ月で市場管理当局が摘発した電子たばこ関連の違反件数は19件、押収した商品は1万5541個(約52億ドン)、罰金額は3億4700万ドンに上る。
※本記事はソースの翻訳情報のため、内容が変更される場合もあります。