皆さん、こんにちは!Vetterウェブ編集部です。
9/2の祝日を絡めた3連休、皆さんいかがお過ごしでしたか?
なかなか日本のように、祝日休みが少ないベトナムの貴重な連休でしたが、今から次の休みに向け、年末年始やテト期間の旅行計画を立てられている方も多いのではないでしょうか?
(ベトナム航空やベトジェットエア各社でも、航空特別運賃が宣伝されてましたね・・・)
そんな、家族旅行、カップルのデート旅行をご検討中の方、必見です!
今回、Vetterウェブ編集部が、特別にH.I.S.の担当者を直撃取材しました。
ホーチミンのドンコイ支店に勤務されている、H.I.S.日本人レジャーマーケット支店長の藤田尚宏(なおひろ)さんに、ホーチミンからの週末旅行に最適な、バリ島の魅力について、ご紹介いただきます。

Contents
バリ島って、どこにある島?

<聞き手=タカ>





名前は何度も聞いたことはあるのですが・・・(すみません)

マレーシアやシンガポールをさらに南にくだり、インドネシアの首都「ジャカルタ」があるジャワ島の、東隣りに位置する南半球の島ですね。



世界有数の観光地で、2017年に発表されたトリップアドバイザーの世界の人気観光地ランキングでは、パリやプーケットをおさえ、堂々の1位を獲得しています。




どうして、今バリ島旅行がホットなのか?


これまで乗り継ぎなどで6~8時間かかっていたところが、なんと約4時間で行けるようになりました!
アクセスの便がものすごく良くなったため、身近で観光しやすいスポットとして、ベトナム人観光客も含め、今人気を集めています。



- 〇ホーチミン発便が8:05発(13:05バリ着)
- 〇バリ発便が14:05発(17:05ホーチミン着)
のため、仮に3日間しか休みを取れない場合でも、初日の夜から最終日の午前中にかけて、現地での滞在時間をたっぷりと確保することができます。
※月水木金日の週5便
※ホーチミンとバリの時差は+1時間



- タイのプーケット(約2時間)
- マレーシアのペナン島(約2時間)
- カンボジアのシアヌークビル(約1時間)


そうした理由から、アジアでも人気のビーチ、たとえば
- 〇サムイ島
- 〇セブ島
- 〇ボルネオ島
に行くにも乗り継ぎが必要で、ホーチミンからだとアクセスが悪かったりするんです。




バリ島の楽しみ方!最大の魅力は?


先ほど、ビーチリゾートだけでなく、豊富な自然や世界遺産も見どころだとおっしゃっていましたが、バリ島では実際にどんなことができるのでしょうか。

それ以外にも、世界遺産、パワースポット、伝統文化、ナイトスポットなどが豊富に詰まっていて、リピーターとして何度も来られる方が非常に多いですね。マリンスポーツなどのアクティビティも充実しています。


インドのヒンドゥー教とはまた異なり、仏教なども融合した多神教の文化になります。日本と同じように、色々なところに精霊や神々が宿っている、という考え方のようですね。








H.I.S.のパッケージツアーの魅力について

たとえば、海外に住んでいて、旅慣れている人なんかだと、ぶっちゃけ、H.I.S.さんの旅行パッケージよりも、自分たちで航空券やホテルを取っていく方がお得だと考えている人も多いのかなと思うのですが、このあたりって、実際のところどうなんでしょうか。

そうですね、我々のような旅行会社が主催するパッケージツアーだと、初日から最終日まで予定がぎっしり、といったものをイメージされることが多いと思うのですが、実際には、観光セットのようなツアーは方面が限られます。
我々が提供しているメインの商品は、「ランドパッケージ」と呼ばれる、ホテルの宿泊代と空港までの往復送迎が付いているものですね。
現地の日本人スタッフがいるので、旅行時のトラブルなどのサポートはもちろんついてますが、ホテルに到着してから、なかの日程は全て自由行動、という利用者の方がとても多いですよ。


不慣れな行き帰りや、ホテルまでの送迎だけをお願いできるなら、お子様連れの方にとっても非常にありがたいですね。

実際に、H.I.S.の支店まで直接足を運んでいただいた際に、滞在の目的に応じて、なか日の楽しみ方のご提案や、1日や半日単位の、追加のオプショナルツアーのご紹介をさせていただいてます。
お客様と相談しながら、個別にプランを一緒に考える、といったイメージですね。


実際に、バリ島で、1日や半日のオプショナルツアーに申し込みをする場合、何種類くらいあるんでしょうか。



それはネットで見るだけではなかなか判断が難しいですね。たとえばどういったツアーがあるのでしょうか?

日によっても異なりますが、おおよそツアーに参加されるお客様は、3~5組程度の規模感ですね。
すこし離れた「レンボンガン島」の透明度の高い海を見たい場合なんかは、一日もしくは半日かかったりもしますが、午前と午後のツアーを組み合わせたり、半日は自由行動で、もう半日は、スパやエステツアーなどでゆっくりする、なんかもアリですよね。


個人の滞在目的に合わせて楽しみ方を選べるのは、ものすごく便利ですし、本当にどれも楽しそうですね!藤田さんの、特にオススメのツアーなんかもあったりしますか?

実際に、私もこのダンスを見に行ったことがありますが、なんというか、自然とどんどん引き込まれていき、最後は言葉の通り、五感が刺激されるような不思議な感覚を体験したのを、今でも鮮明に覚えています。個人的にすごくオススメですね。




有名な「アヤナリゾート&スパ」や「ロックバー」など、予約しないと入れないくらいの人気スポットもありますし、食事なら、インドネシア料理で有名なナシゴレン、インド・ネパールの4種類の本格カレーも楽しめます。
インドネシアだから、イスラム教でお酒は飲めないんじゃないの?という心配はほとんどなく、有数の観光地ですし、Barも多く、お酒も存分に楽しんでいただけます。


H.I.S.主催、バリ島の旅行説明会では何が聞けるの?


最後の質問にはなりますが、来週の日曜日は、H.I.S.さん主催のバリ島の旅行説明会(無料)が、ホーチミンのドンコイ支店であるんですよね。ここではどういったお話しを聞くことができるのでしょうか。

当日は、全体のお時間は30分~1時間程度で、その後、個別に相談などがあれば、店頭の窓口にて、我々がご相談を承ります。
説明会では、バリ島の一般的な情報や、滞在期間中にできること、カップルや家族連れに最適なホテル選びのポイントなどをお伝えできればと思います。




もしかして、今回は、Vetter限定の特典なんかもあったりするのでしょうか・・・?

今回、説明会にご参加された方には、H.I.S.の一部オプショナルツアーに適用される、参加特典をお付けしたいと思います。
2名様なら、1名分の料金のみが発生し、2人目が無料、3名様の団体なら、2人目、3人目の方はすべて無料です!
〇ウルワツ観光、ケチャックファイヤー&ディナー (ジンバランビーチ屋台でのシーフードBBQ)
〇ウルワツ観光、ケチャックファイヤー&ディナー (ウォーターマークホテル内のレストランでのインドネシア料理)
※説明会にご参加された方限定
※その他諸条件につきましては、H.I.S.様へご確認をよろしくお願いいたします。


また、今回は説明会のご案内でしたが、もちろん、インターネット経由でのお申し込みや、直接お電話でのお問い合わせも承っております。
支店にふらっと立ち寄っていただいても問題ございませんので、ぜひ気軽にご相談いただけたらと思います。



今回は、美しい自然と、文化が融合する神秘的な楽園「バリ島」について、その魅力をH.I.S.の担当者に伺いました。ホーチミン市からバリ島まで4時間で行けるようになったのは、非常に嬉しいですね。
今、ホットなバリ島旅行、次の週末や長期連休に合わせて、ぜひH.I.S.さんと一緒に、旅行の計画を立ててみてはいかがでしょうか。
H.I.S.SONG HAN VIETNAM TOURIST CO.,LTD
旅行説明会の概要
開催場所 | H.I.S. ホーチミン(ドンコイ)支店 M Floor, 233 Dong Khoi Street, Ben Nghe Ward, Dist 1, HCMC |
開催時間 | 9月15日(日)14:00~ |
参加費 | 無料 |
店舗営業時間 | 9:00~18:00(年中無休) |
電話番号 | 028-7300-9970(日・英・越語) |
支店ホームページ | http://www.hisvn.com.vn/jp/sgn/ |
SNS | Facebookサイト |
ツアー申込み、直接のお問い合わせはこちら
旅行説明会(無料)のお申込みはこちら!
9月15日のバリ島旅行説明会は、終了いたしました。
沢山のご参加、誠にありがとうございました。
〈文=Vetterウェブ編集部:高林凌/取材協力=H.I.S.:藤田尚宏/撮影・写真提供=H.I.S.〉