【週刊Vetter・DMC Group共催】日越友好ゴルフ大会開催決定!

【インタビュー】再オープンの大戸屋ホーチミン店|山本課長に話しを聞いてきた

世界で463店舗を展開する飲食店『大戸屋』 私も学生時代には通っていて「チキンかあさん煮定食」ばかり食べていたなぁ…。

今回、そんな『大戸屋』のホーチミン店が、直営店となって再オープンしたということで、店舗でマネジメントを行う海外事業本部の山本さんにお話しを伺ってきました。

再オープンした大戸屋ホーチミン店

メジャー観光スポットの大教会のすぐそばにあるビル、Nguyen Du通り沿いに大戸屋の入り口があります。
入口を入ると見慣れたロゴが。この奥にあるエレベーターから2階へ
2階に上がると窓が大きく、明るく広々としていました。
現場をマネジメントする海外事業本部の山本課長
山本さんは調理師免許を持ち、ずっと飲食業界で働かれてきたそうです。ホーチミンは4年目。その前はバンコクで5年間、大戸屋ホールディングス直営の『みつもり』というお店をマネジメントされてきたそうです。今回は、こちらの山本さんにホーチミン店の再オープンやオススメメニューなどについてお話しを伺ってきました。

ベッター
山本さん、本日はよろしくお願いします。さっそくですが今回「再オープン」となったということで、その経緯や変わった点などがあれば教えていただけますか?
山本さん
はい、今回の「再オープン」は直営店としての再スタートとなります。当たり前のことで恐縮ですが、あらためてレストランとしての商品やサービスなどを見直して、再出発させていただくこととなりました。
ベッター
そうなんですね。メニューで特にグレードアップしたというものはありますか?
山本さん
『サバ』です!地味なのですが(笑) 本当においしくなったのでぜひお試しいただきたい一品です。特に「さばの一本焼」!こちらは丸々一匹の状態で仕入れて店舗で調理しています。通常は”切り身”の状態で冷凍で届くことが多いのですが、当店では丸々一匹で仕入れることにこだわっています。そうすることで、お客様へ料理として提供するまでに、冷解凍を1回で済ますことができるので、くさみがなく余計な脂は落ちながらもジューシー感が残った身質となります。複数回の冷解凍が必要な”切り身”での仕入れでは、これほどの身質でご提供することはできません。
6月22日から夜限定の新メニューとして登場する「さばの一本焼」220,000VND|酒の肴としてもいけそうです。
山本さん
「一本焼」以外の鯖メニューでも、丸々一匹の状態で仕入れた鯖を店内でさばいていますので、他とは違う鯖をお楽しみいただけると思います。
こちらは「鯖の炭火焼き」
程よく脂がのっている。炭火の遠火で焼いているので、本当にほくほくジューシーな身でした。

大戸屋といえばやっぱり定食?

ベッター
大戸屋というと「定食」という印象があるのですが、こちらの店舗もやはり定食がメインですか?
山本さん
定食もありますが、当店ではしっかり”つまめる”メニューもあり、ビール・焼酎・日本酒・ハイボール・酎ハイなど一通りのお酒を揃えています。また。ボトルキープも可能ですので、夜の宴会や会食でもご活用いただけるのではと思っております。
豆腐みそ漬け
刺身5点盛り
すき焼き鍋(夜限定メニュー)※一人鍋すき焼きはランチタイムも提供
ベッター
お酒の肴になるメニューが揃っているのは意外でした。先ほどの「鯖の一本焼」なんかもお酒に合いそうですね。宴会利用などでは必須となると思うのですが、個室はありますか?
山本さん
はい、こちらのサイゴン大聖堂店には最大10名様で利用いただける個室など6つを用意しています。夜のみですが喫煙も可能です。
こちらは人気No.1の個室。掘りごたつ式の個室で、窓からはホーチミン市の定番観光地・サイゴン大教会が見える。
ベッター
まずはランチで気軽に定食利用してみたいという方も多いと思うのですが、オススメのランチ定食メニューはありますか?
山本さん
そうですね…実は私個人的にもとても好きなメニューがあるんです。当店が初めてというお客様には「焼き鯖と鶏黒酢の定食」をオススメさせていただきたいです。当店イチオシの「焼き鯖」と日本で不動の人気No.1メニュー「鶏と野菜の黒酢あん」の2つを同時に楽しめるセットメニューなんです。
焼き鯖と鶏黒酢の定食(150,000VND)※6月22日以降の新メニュー
ベッター
おお!これはいいとこ取りをした定食ですね!
山本さん
そうなんです!しかも定食には無料で削りたてのかつお節がついてくるんです。店内で削ったかつお節を白いごはんに乗せて、醤油をたらして食べると最高ですよ!ごはんのおかわりもできます。
ベッター
黒酢に鯖にかつお節・・・この文字列だけでご飯を食べられそうです(笑)
豚と野菜の黒酢あん定食
チキンソースカツ重

蕎麦がオススメな理由

ベッター
こちらでは蕎麦やうどんを締めの食事としてオススメされていると聞きました。
山本さん
はい、当店では今後、北海道産のそば粉を輸入し、日本から仕入れた製麺機を使って、店内で蕎麦を打つ予定です。風味ある、そしてコシのある麺をお楽しみいただけると思っています。大戸屋メニューの中でも特に手間暇かけた自慢の一品になるはずです!
日本から輸入した製麺機「更科」!
ベッター
では私も北海道産の蕎麦を実食してみたいと思います。
とろろ蕎麦
そば!コシがあって、飲み込む前から次をどんどん口の中にかきこみたくなる蕎麦です!
ぶっかけ蕎麦
うどんもあり!豚しゃぶうどん|大戸屋では豚はすべてカナダ産を使用
山本さん
そばつゆにも、店内で削ったかつお節(枕崎産本枯節)を使用していますので、香りを感じながら蕎麦をすすっていただけると幸いです。

ビテクスコ店もオープン間近

ベッター
7月3日にはビテクスコにもお店をオープンされる予定と聞きました。
山本さん
そうなんです。ビテクスコに直営店をオープン予定です。

6月24日~7月31日までの間、オープン記念として、こちらのサイゴン大聖堂店やビテクスコ店に3人以上で来店いただいた方に「裏巻き寿司4種盛り」を無料でご提供させていただきます!

裏巻き寿司4種盛り
オープン記念プロモーション
2019年6月24日~2019年7月31日迄
サイゴン大聖堂店、もしくはビテクスコ店に3人以上で来店いただいた方限定、
「裏巻き寿司4種盛り」を無料でプレゼント!
ベッター
ベトナムの方にもよろこんでもらえそうなメニューですね!私もベトナムの方を連れて、期間中にプロモーションを利用してみたいと思います。

山本さん、本日はお時間いただきましてありがとうございました。

山本さん
こちらこそありがとうございました。プライベートでのご来店もお待ちしています!

店舗情報|大戸屋(ホーチミン)

住所 2 Floor, 84a Nguyễn Du, Quận 1, Hồ Chí Minh
電話 028-6299-0908
営業時間 11:00-14:00(L.O.) / 17:30-21:00(L.O.)
定休日 なし
[MAP]

カテゴリー

PAGE TOP