【お知らせ】ホーチミン市からのワクチン接種に関するご案内(2回目)【大使館より発出したメール】

大使館より発出したメールを転載しています。
※2021年10月28日11:45

○10月27日、ホーチミン市外務事務所から当館を含む各国領事機関及び各国際機関に対して、ホーチミン市に在住されている外国人に対する新型コロナワクチン接種に関する案内がありました。(9月10日に続いて2回目の案内)
○ホーチミン市によるワクチン接種を希望される方は、以下の本文記載内容に沿って、登録サイトへの登録を11月6日(金)までに行ってください。

ホーチミン市に在住されている皆様

10月27日、ホーチミン市外務事務所から当館を含む各国領事機関及び各国際機関に対して、ホーチミン市に在住されている外国人に対する新型コロナワクチン接種に関する案内がありました。案内の内容を以下のとおりお知らせします。

1 対象者等
(1) 対象者
 ホーチミン市に在住する外国人で、1回目未接種者又は2回目未接種者
(2) 登録方法
 以下のURLから必要事項を入力して登録を行ってください。登録に際しては個々人で行い、1人1回のみとし、重複登録を行わないでください。
https://bit.ly/HCMVAX2 
(3) 登録期限
 11月6日(土)まで
(4) 接種案内
 上記(2)で登録された情報を元にして、当該外国人が居住する市、区、郡から、携帯電話やメールアドレスに対して、接種案内がなされます。

2 留意点
(1) 今回の案内はホーチミン市外務事務所からのものであり、9月10日付当館メールでご案内をした「ホーチミン市からのワクチン接種に関するご案内」の第2弾となるものです。
(2) 本件接種は実施主体がホーチミン市となるため、詳細情報につきましては、上記の1(4)の接種案内に際してご確認ください。当館では、お問い合わせへの対応ができません。
(3) これまで175軍医病院の協力により数次にわたりご案内してきたワクチン接種については、同病院の運営上、今後同様のご案内を行う予定はこれまでのところございません。
(4) 当地でワクチン接種を受けるに当たっては、日本で接種する場合と比較して様々な制約があることを十分にご理解願います。当地でワクチン接種を受けるか、受けないかは、あくまで皆さま自身でご判断くださいますようお願いします。

(連絡先)
在ホーチミン日本国総領事館 電話番号:+84-28-3933-3510
メールアドレス:vaccinehc@hc.mofa.go.jp

◇このメールは、在ホーチミン日本国総領事館からのお知らせです。当館に在留届を提出いただいた方(メールアドレスを記入いただいた方)及び(又は)「たびレジ」に登録いただいた方に自動的に配信されます。本件メールに返信していただく必要はありません。

◇なお、「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は、次のURLから停止手続きをお願いいたします。
URL:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete

カテゴリー

PAGE TOP