ホーチミン第二の日本人街「ファンビッチャン通り」って?
ホーチミンの日本人街といえば1区のレタントンが有名ですが、近年第二の日本人街として徐々に定着しつつあるのがファンビッチャン通りです。
1区に近いビンタン区にあり、ローカル色を感じつつも日本村のような雰囲気を持った、懐かしさと優しさを感じられる優しいお店をご紹介します。
どこか懐かしい日本式中華料理店「ちょっと」とは?
ユニークなお店のネーミングには、ファンビッチャン通りをこよなく愛するご主人の思いがつまっています。「ひとりでも、大勢でも、気軽に“ちょっと”立ち寄ってもらいたい」という気持ちをこめて、命名されたそうです。
中華といえば大皿料理で、ひとりで立ち寄りがたいイメージですが、こちらでは一皿あたりのボリュームが控えめ。ひとりでも数種類の料理を楽しむことができる、駐在員に優しいお店になっています。
日本式中華料理店「ちょっと」の料理をランキング形式をご紹介!

今回は、少し目線を変えて「ちょっと」のご主人本人に、料理ジャンル別にランキングを紹介していただきました!
自分のメニューチョイスだと、ついつい同じものばかり頼みがち。そんな時に、ぜひこちらのランキングを参考にしてみては?新しい発見があるかもしれません。
2位:鶏唐揚 10万VND
3位:餃子 6万VND

ここからは、ちょっと趣向を凝らしたランキングを紹介して頂きました。
2位:特選四川担々麺 16.5万VND
3位:塩ラーメン 8万VND

栄えある一位の「からしそば」とは、一体どんな料理なのか?一言でいうと、海鮮を中心に具だくさんの麺なのですが、そこはご主人の工夫を一癖も二癖も感じるところ。特徴は辛子を使った味付けにあり、ピリリと辛い味が好みの方にとっては、あと引く病みつきの味付けになっています。

2位の「特選四川担々麺」はスープを味わうと、最初はゴマソースで柔らかな味付けを感じますが、その後、少しピリピリとした辛さがやってきます。こちらは、スペシャルな調味料を使って仕上げているため、数量限定となっています。他にも、通常の担々麺もあるので、辛い物が苦手な方にもご安心して楽しんでいただけます。
また、ランクインはしていないものの、こちらの冷やし中華にも色々な隠し味が入っているので、是非一度お試しください。
2位:ザーサイ 3万VND
3位:蒸し鶏 6万VND
前菜部門「第1位」は、シンプルだけど癖になるピータン豆腐です。独特のピータンの風味と、冷たく優しい食感の豆腐のコンビが、日ごろの仕事の疲れを癒してくれます。ふわっと蒸された蒸し鶏も、ヘルシーでオススメ。
2位:天津飯 10万VND
3位:ミニカレー 7万VND

え!中華料理店なのに、カレーがランクイン???そう思った方は、だまされたと思って、是非足を運んでみてください。中華料理店が作るカレー、意外にもすごく評判です。

他にも人気のレバニラ炒めや、焼売などの中華料理も豊富に取り揃っています。

こんなおちゃめでユニークな日本式中華料理店「ちょっと」。皆さんも是非一度足を運んでみてくださいね。
店舗基本情報
日本式中華料理店「ちょっと」
住所 | 42 Pham Viet Chanh St., Binh Thanh Dist., HCMC |
電話番号 | 028-7306-9690 |
営業時間 |
◎火曜-土曜 昼 11:30−14:00 夜 17:30−23:00(L.O. 22:30) ◎日曜 11:30−21:00(L.O. 20:50) |
定休日 | 月曜定休 |
カード | 可 |