【ホーチミン】Veganizta Tropical Eatery|初めてのビーガンを食べる 大満足の菜食ベトナム料理
ティーユー運河沿いに建つ、ビーガン(菜食)レストラン。幅広い人に菜食料理を楽しんでほしいという情熱をもとに、これまでにないメニューを創り出すコンセプト。 辛味、酸味、甘味、苦味などさまざまなスパイスや香菜、薬味を使う…
ティーユー運河沿いに建つ、ビーガン(菜食)レストラン。幅広い人に菜食料理を楽しんでほしいという情熱をもとに、これまでにないメニューを創り出すコンセプト。 辛味、酸味、甘味、苦味などさまざまなスパイスや香菜、薬味を使う…
居酒屋が多く集まるファンケービン通りにある「Paku Paku Japanese Restaurant」。国内外の日本食業界で40年もの経験がある日本人シェフが腕を振るうレストランだ。 同店の特徴は豊富なメニュー。新…
ハノイの観光スポット、ホアンキエム湖からほど近い場所に、「Sachiko – 幸子」が6月10日にオープン! 15年ほど日本食業界で経験があるオーナーChi氏がつけたこちらの店名は、「お客さんに幸せを感じて…
日本人なじみのエリア・レタントンヘムに店を構える同店。かつて大阪福島の「多幸屋」の系列だっただけあり、たこ焼きにうるさい大阪人もうならせる本物の味。それもそのはず、たこ焼きの中核を担うタコと粉は本場大阪「上田水産」から…
日本人が集う、1区のレタントンに構える同店は、レタントンの行きつけにしたい店のひとつ。お酒の美味しさと通いたくなる雰囲気がお客を惹きつけ、開店から約1年。 気さくに立ち寄れる一店として佇んでいる。温かみのあるインテリ…
ハノイ市西部に位置する「JWマリオットホテル」は世界の要人も利用するハイクラスのホテル。同ホテル内にある「Akira Back」はモダンな日本料理レストランで、洗練されたすてきな空間で食事を楽しむことができる。 同店…
日本人にはおなじみのNguyen Huu Canh通り。「Manor」アパートのすぐそばにある「Mガーデン」は、500平米で150人以上が入れるほど広々とした空間を持つレストランだ。半屋外となっているスペースでは、毎週…
2020年5月にオープン以来、多くの在越日本人を魅了してきた焼き鳥専門店「とり吉」。多くの日本人が足を運ぶリンランエリアに店を構え、15年以上の経験があるベトナム人シェフが腕をふるっている。 席は客のニーズに合わせて…
プリンやモンブランなどの手作りスイーツや、丁寧に作られるサンドイッチが人気の「TRUNG」。 今回紹介するのは、新登場の「カステラクリームサンドイッチ」。プレーン、チョコレート、抹茶の3種のテーストをそろえている。小…
タイホー区の、タイ湖が目の前にあるフレンチビストロ「Le Jardin French Bistro」。店名の「Le Jardin」はフランス語で「庭」を意味し、湖畔のヴィラを改装したアットホームなフレンチビストロだ。 …
ベトナムでは珍しく、日本人シェフが目の前で調理をしてくれる鉄板焼きレストラン「Koki」が「カペラホテル」に待望のオープン。3年連続ミシュランガイドに載った鉄板焼きの名店「石垣吉田」がコンサルティングに入っているため、…
今年5月27日に開店3周年を迎える「indigo Japanese Restaurant」。ホーチミン市3区Nguyen Dinh Chieu通りにある同店では、日本人オーナー監修のもと本格的な日本料理が楽しめる。日本…
ハノイの人気ハンバーガー店「Chops」。1階のテラス席や2階のオープンスペースでは、Tay湖を眺めながら優雅に食事を楽しむことができる。20年以上の調理経験を持つスコットランド人シェフが料理を担当しており、さまざまな…
3月にオープンしたばかりの同店は、「サイゴンセンター」に程近くのグエン・フエ通り沿いに建つ路面カフェ。1店舗めを昨年11月に「ノヴァランド」に開き、2店舗めの展開だ。 ヨーロピアン建築にインスパイアされた店構えは、ク…
昨年12月、ナムキーコイギア通りの路地裏に移転オープンしたNEW店舗。アーチ型の扉を開くと、洗練された家具とアート、広々としたミニマリスト空間が広がる。 カクテルやワインが飲めるバーカウンター、10名以上を収容できる…
ハノイ在住日本人が集う、にぎやかなリンランエリアに佇む「居酒家 半蔵」をご存じだろうか。数ある日本食レストランの中でも、同店は深夜3時までという営業時間の長さが魅力的で、さまざまなシーンに利用できるのがうれしい。 幅…
「サイゴン大聖堂」のほど近く、「メトロポリタンビル」の1階で営む同店。モスグリーンの壁とレトロなチェアが落ち着いた空間を創り上げている。アーチ状の天井と味わい深い羊飼いの壁画は、異国情緒を感じる心地よさ。屋外席から大聖…
ハイバーチュン区にあるオーセンティックなフレンチ「Maison Vie Restaurant」。白亜の重厚感溢れる外観で、店内はシックで落ち着いた雰囲気が漂う。ハノイで肩肘を張らずにフレンチを楽しめると、日本人をはじめ…
トスカーナ出身のシェフは、母国、オーストラリア、イギリスで経験を積んだ後にベトナムへ。2021年に「Culina」をオープン。一押しは「ドライエイジングミート」。通常の肉と比べてうま味が凝縮され、風味が豊かで柔らかい。…
「薬膳」とは? この言葉を聞いて、どのようなものかをイメージできる方は多くはないだろう。 薬膳は、日本独自に発展してきた食のスタイルであり、人それぞれの体質に合わせた食材や生薬を使った料理や飲み物をとることで体質を改善し…
ハノイでもトップのフレンチレストランの一つに入る「French Grill」は5つ星ホテルの「JWマリオットハノイ」の中にある。フレンチというと、バターを大量に使っていて、おいしいけれども少しヘビーな印象を受ける人もい…
ホテルニッコーサイゴン内のレストラン「ラ ブラッセリー」のシーフードブッフェは、和・洋・中・ベトナム料理、デザートまで世界中のグルメが並ぶホーチミン最大のブッフェと言っても過言ではない。 シーフードと銘打っているだけあ…
2008年にオープンしてから現在に至るまで、ハノイに住む日本人の胃袋をつかんでくれる和食居酒屋「Totoya」。店頭の赤ちょうちんを目印に、3階建ての店内に入ると、まるで日本にいるような居心地の良い体験が待っている。そ…
ダオタン通りから小道に入った場所にある「Cousins Dao Tan」。長年の経験を持つフランス人シェフが作る、フランスのビストロ料理を中心としたヨーロッパ料理を提供している。 フォアグラやステーキ、エスカルゴなどの…
「サイゴン動植物園」のほど近くにあるアーティスティックなビストロカフェ。グエンティミンカイ通りから路地を入れば、存在感たっぷりに出迎えてくれる石製の店構え。 入店する前から魅力ある雰囲気をかもし出す理由は、お茶を飲むだけ…