【ハノイ】SAITO SUSHI|リーズナブルな価格で楽しめる ベトナム人板前がにぎる寿司
Kim Ma Thuongに2023年5月にオープンした「SAITO SUSHI」。ベトナム人オーナー兼板前のThanh氏はハノイ市内の日系ホテルや日本食レストランでの勤務経験だけではなく、東京・飯田橋の寿司屋で勤務し…
Kim Ma Thuongに2023年5月にオープンした「SAITO SUSHI」。ベトナム人オーナー兼板前のThanh氏はハノイ市内の日系ホテルや日本食レストランでの勤務経験だけではなく、東京・飯田橋の寿司屋で勤務し…
2023年2月にオープン。1区「ホーチミン市美術館」のすぐ近くに建つ同店は、重厚感ある大人のレストラン。アメリカ南部から中南米の料理を楽しめる。 ネオンカラーが輝く店名に惹かれて扉をくぐると、こぢんまりとした店内が出…
お酒に合うタパスを中心に、スペイン料理をアジア各国で用いられている食材と組み合わせて提供している「Feliz – Modern Tapas Bar」。本格的なスペイン料理というよりは、モダンでクリエイティブ…
サイゴン川のほとりに建つ「ロッテホテルサイゴン」に併設された同店。5つあるダイニングのひとつだ。和食、中華、イタリアンが並ぶなか、あらゆる国の料理を提供するインターナショナルレストラン。 大きな窓ガラスに囲まれ、白い…
2023年2月にオープンした「The EROICA Restaurant」は、白と黒を基調としたクラシックなレストランフロアと、夕日を眺めるロマンティックなスカイバーを擁する創作フュージョンレストランだ。 「ヒルトン…
1区のノートルダム大聖堂に程近い、大型モール「ダイヤモンドプラザ」5階にある同店。世界中で60軒以上の店舗を運営する「シンガポール・パラダイスグループ」に属する火鍋レストランだ。マレーシアやタイへの進出に続き、今年2月…
2015年からキンマーにある「千房」が、今年2月にハノイ2号店をオープンした。もともと「千房」は、1973年に大阪の道頓堀に誕生したお好み焼き専門店だということをご存じだろうか。そこから店舗を増やし、今では日本全国、そ…
2021年年末にオープンした同店は、おしゃれなショップが林立するパスター通りから少し入った路地に佇む。赤いのれんと鷹の羽紋の丸窓が印象的な店構えは、京都や銀座で見られるような品格をまとう。 料理長は京都料亭「菊水」で…
日本食の多いエリア・ファンケビン通りに店を構える「初詣」は、レトロな内装が人気の大衆居酒屋。2023年4月に2階の工事が完了し、最大25名まで収容可能な個室がオープンした。個室の広さは約50㎡あるので、社内懇親会や子ど…
市民劇場を拠点にするドンコイエリアに建つ同店は、2020年7月オープン。人が行き交う大通りから少し入ったドンズー通り沿いに隠れ家的に佇む。路地裏の立地ながら数多くの客足がある、予約必須のベトナムコンテンポラリー料理店。…
ハノイPhan Ke Binhエリアに新しくオープンした「突然ラーメン」は、こぢんまりとした居心地の良い居酒屋だ。名前に冠したとおり、自慢のラーメンはもちろん居酒屋メニューである煮込みや、焼き鳥、サラダなども提供してい…
昨年6月にオープン。1区の「サイゴンセンター」近く、おしゃれなショップやカフェなどが立ち並ぶパスター通りに佇む同店。感性豊かな客層が集まるこの場所で、高い技術を持った職人が旬の食材を使って芸術的な料理を提供する。 店…
豊富なワインとシャンパンを取りそろえる「Bouchon Wine & Champagne Corner」は、ヴァンカオ通りの路地の奥にひっそりと佇む隠れ家的なワインバー。 オーガニックやナチュラルワインのコ…
「ベンタイン市場」から程近く、「9月23日公園」に隣接する全面ガラス張りのランドマーク「ABタワー」の26〜27階に入っている、夜のみオープンの日本食レストランバー。 店内は大きなガラス窓に360°囲まれており、眼下…
日本食料理屋の多い、リンランの路地にたたずむ日本スタイルの焼き鳥屋「All Blue」。2019年秋にオープンして以来、多くの日本人が訪れている。店内に入ると日本のマンガの登場人物が描かれており、訪れた客を楽しませて…
ホーチミン市1区。鮨屋激戦区のこのエリアで、銀座本場の味と品格を提供する。日本から輸入された新鮮な魚介を使った繊細な料理は、卓越した技術を持つ板前が生み出す。 黒が基調の店内は、日本画や絵皿など調度品が飾られ、壁には…
ホーチミン市で高い人気を誇る「みやこ屋」がついにハノイのリンランエリアにオープン!もんじゃ焼きは関東出身の人にとっては非常に懐かしい料理ではないだろうか。 もんじゃ焼き、関西風のお好み焼き、焼きそばメニューはトッピン…
ホーチミン市在住のグルメな人には既知の同店。サイゴン川近く、グエン・フエ通りで2016年から営まれている名店だ。コスパが良い良質なステーキが食べられるとあって、連日多くの人が集う人気店。 テナントビルの2階という見過…
昨年11月にオープンしたばかりの同店。タオディエンエリアの一角、民家や小さなお店が並ぶドークアン通りに佇む、ステーキ&パスタのレストランだ。 庶民的な原風景が見られる路地裏に、突如目に入る銀鼠色の重厚感ある…
ベトナムでも人気の焼き肉だが、たまには日本の味が恋しくなるときもあるだろう。そんなときにぜひ思い出してもらいたいのが、キンマー通りにある「牛角」だ。海外の日系レストランでは、現地の人向けに味付けを少し変えることがあるが…
南国の雰囲気がカジュアルでオシャレな「Hummingbird Restaurant & Cocktail Bar」は、アメリカンな料理と豊富なドリンクメニューが楽しめるダイニングバー。 おすすめは24時間か…
1区の日本人街に建つ同店は、昨年末にオープンしたばかりの居酒屋レストラン。店内は日本の居酒屋の雰囲気を造りこんだインテリア。所々に赤ちょうちんが下がり、木張りのテーブルと椅子、ソファー席とカウンター席が配されたレイアウ…
もうすぐ3年目を迎える、日本人に人気の焼き鳥屋「とり吉」が3月1日My Dinhに2号店をオープンした。 種類豊富な焼き鳥のなかでも特に人気なのは「レバー」「ねぎま」「つくね」。鶏肉はその日に使う分を毎朝仕入れている…
ベトナムで最高層を誇る「ランドマーク81」の77階で営む同店。四方を囲む大きな窓からホーチミン市を一望でき、高い天井が開放感をもたらす最高級の日本レストランだ。 昼間は自然光が注ぎ、夜は街の灯りが眼下に広がるパノラマ…
去年オープンした「串揚げいけだ」が、このたび「居酒屋いけだ」としてパワーアップ! ハノイに無い日本の味を届けたい、ということで以前からの名物である串揚げに加え、刺身や焼き物、煮物などの和食に加え、創作料理などバラエティ…