【ハノイ】Silk Path Hotel | サパの大自然を堪能しよう心も体もリラックスする旅へ
ベトナム北西部、サパにある「Silk Path Grand Sapa Resort & Spa」は、ホアンリエンソン山を見わたせる高台にあり、その雄大な景色と雲海を思う存分堪能できるホテルだ。観光スポットへは…
ベトナム北西部、サパにある「Silk Path Grand Sapa Resort & Spa」は、ホアンリエンソン山を見わたせる高台にあり、その雄大な景色と雲海を思う存分堪能できるホテルだ。観光スポットへは…
ハノイのロンビエンにある「THE AUTHENTIC」は日本で69万戸以上の施工実績を持つ「長谷工コーポレーション」が施工、管理をする日系のサービスアパートメントだ。ハノイの中心から離れているイメージがあるかもしれな…
9月に入り、今年からベトナムに赴任した方やその家族もベトナムでの生活に慣れてきた頃ではないだろうか。 気候・生活習慣など様々なことが異なる日本とベトナムだが、「水事情」もそのひとつ。蛇口をひねればキレイな飲める水の出…
ハノイ、ホーチミン市にある日系の「ロータスクリニック」では、一般の診療をはじめ、乳幼児検診や産前産後の相談も行っている。受付から計測、診察、会計まですべて日本語で対応するので、来越したばかりの人でも安心だ。 同院で…
ホーチミン市にあるマリオット系列の「Le Meridien Saigon」ホテルが9月29日(金)の中秋節に向け、高級感溢れる月餅を販売している。「欠けゆく月から満月へ、暗闇から輝く光へ、月の旅を思い起こさせる」をモチ…
「Lofi coffee & Lounge」は、今年7月1日にハノイにあるNgoc Khanh湖の目の前にできたばかりのバーだ。特にバルコニーから見える湖は格別で、ついついお酒が進んでしまう。 幸せは不完全…
ホーチミン市3区にあるシンガポール系のクリニック「ラッフルズメディカル」には、日本人医師の喜夛村(きたむら)氏が常駐している。日本語専用受付もあるので、ベトナムにきたばかりの人でも言語の心配がなく、安心して日本のクリニ…
正月と同等に大切な日とされる中秋節。一大イベントを鮮やかに演出してくれるのが、旧2区・サイゴン川沿いに臨む「ミアサイゴンホテル」。2019年にオープンしたラグジュアリーホテルだ。サイゴン川に横付けされるスピードボートを…
ハノイのヘアサロン「AUBE Ciel」が、2023年6月よりリブランドされ新たなスタートを切った。その名も「VERUM EASTSIDE Hair Studio」。VERUMとはラテン語で「真実」を意味し、「私たちの…
歯医者へは歯が痛いときや、口内のトラブルが起きてから行く人も多いはず。しかし悪化してからだと治療も長引き、あまりにひどいと歯を抜かなければならなくなる…ということも。日系の「ありが歯科」では、虫歯や歯周病を…
コウザイ地区にある「イースティンホテル & レジデンスハノイ」では、夏にぴったりのプール利用と食事のついたセットプランを実施中。 9階にある屋内プールはなんと海水で、プールにいながら海の浮遊感を味わえる。大…
1区のNguyen Thi Minh Khaiに位置する「AN’s Spa」は、知る人ぞ知る極楽のスパだ。社風である「NO TIPS(チップ禁止)」に代表されるように、常にお客さんの健康と幸せを最優先に考…
ハノイのランドマーク・西湖を臨むホテル兼サービスアパート。世界有数の高層ビルデザインを手掛けた「Humphrey & Partner」によるハイエンド建築で、流線形のフォルムで美しく構成された外観は湖畔周辺で…
ここは「体の悩みの駆け込み寺」。院長は、臨床経験30年以上の鍼灸師で、鍼灸・整体・マッサージ・インソール作成などさまざまな治療方法に精通しており、悩みに対してヒアリングを行ったうえで、最適な治療を行ってくれる。 足の…
日本に比べて娯楽が少ないと言われているベトナム。休日に楽しめる「大人の遊び」がホーチミン市に誕生した。 風を切って疾走する爽快感が病みつきになる「レーストラック体験走行」は、旧2区のバイク店「REDRUM」が主催する…
日本と違い水道水が飲めないベトナム。うがいや歯みがき、米とぎなどいちいちウォーターサーバーを使うのも面倒だが、水に不安があるからしかたないと諦めている皆さんに朗報! ハノイではすでに始まっている「しゅん」の「RO浄水器…
リンラン通りに位置する日本人向けの新しいサービスアパート「EL MEJOR Serviced Apartment」は2023年4月にフルリノベーションが完了した。このアパートの特徴は何といってもその立地だろう。向かいに…
お弁当にも定食にも、白米にもビールのお供にも人気のおかずといえば「唐揚げ」! 子どもから大人までみんな大好きな唐揚げの専門店「TORICO 32」では、柔らかくジューシーで大ぶりな日本の唐揚げを提供している。 オーナ…
この4月から新しく海外での新生活を始めた人も、少しずつ異国の地での生活に慣れてきたが、疲れも出てくるころだろう。家に帰って日本と変わらないTV番組を観て、ホッと一息つきたい人にオススメなのが「TV BOX」。 「…
新年度に入り、ハノイでの生活に疲れるときもあるだろう。住まいだけは住み慣れた日本スタイルのアパートを望む方も多いのではないだろうか。そんな方におすすめしたいのが、2022年8月末に竣工したサービスアパートメントの「AJ…
日本からベトナムへ渡り、新生活をスタートさせる人が多い4月。単身、家族帯同を問わず気になるのは、やはり生活環境だろう。特に生活の基盤となる水について、疑問や不安を持っている人も少なくないはず。実際に飲み水や調理、入浴に…
ハノイでおすすめの美容院といえば、在住日本人の間でも有名な「ビンコムメトロポリス」の好立地に構える日系ヘアサロン「hair salon tetote.+me」だ。日本人スタイリストが常駐しているので、気軽に日本にいたと…
ベトナムで初めての日系クリニック「ロータスクリニック」では、春の健康診断を実施している。1時間弱で終わる簡単なコースから、超音波検査や腫瘍マーカーなども含んだ総合コース(人間ドック)までさまざまなコースがあり、日本人健…
今年でベトナム進出9年目を迎える「Rensei Vietnam」は、在住日本人の子どものための習い事教室だ。現存の「算数パズル教室」「そろばん教室」「ロボットプログラミング教室」「理科実験教室」に加え、今年の4月より新…
「LALA-LYCHEEE」のライチの花の生はちみつをご存じだろうか。ハノイ市内から車で西へ2時間程の位置にある、ハイズオン省タインハー郡フィンラップ村に在住の日越夫婦が販売するはちみつだ。この地域特産のライチはベトナ…