【週刊Vetter・DMC Group共催】日越友好ゴルフ大会開催決定!

眼科コラム

眼科コラム

【第10回】ドライアイの患者様が増えております|ベトナムハノイの日本国際眼科病院が眼病予防のヒントを解説!

本記事では、ベトナムハノイで日本基準の医療サービスを提供する「日本国際眼科病院」の専門家が、眼病予防のヒントを解説します。 湿度の高いハノイではドライアイは関係ないと思っていらっしゃいませんか?実はドライアイになるのは単…

眼科コラム

【第9回】小児用近視抑制メガネレンズ「マイオキッズプロ」|ベトナムハノイの日本国際眼科病院が眼病予防のヒントを解説!

本記事では、ベトナムハノイで日本基準の医療サービスを提供する「日本国際眼科病院」の専門家が、眼病予防のヒントを解説します。 ハノイはそろそろ猛暑が始まりますね。Covid19は今の所沈静化しつつありますが、引き続き手洗い…

眼科コラム

【第8回】ものもらいの予防について解説|ベトナムハノイの日本国際眼科病院が眼病予防のヒントを解説!

本記事では、ベトナムハノイで日本基準の医療サービスを提供する「日本国際眼科病院」の専門家が、眼病予防のヒントを解説します。 新規赴任された方も、ベトナムの環境に少しずつ慣れてきた頃かと思います。一方、忙しい毎日を送るなか…

眼科コラム

【第7回】ナイトコンタクトレンズと目薬で小児近視抑制|ベトナムハノイの日本国際眼科病院が眼病予防のヒントを解説!

本記事では、ベトナムハノイで日本基準の医療サービスを提供する「日本国際眼科病院」の専門家が、眼病予防のヒントを解説します。 当院では子供の近視の進行を遅らせるための効果的な方法として、Ortho-K ナイトコンタクトレン…

眼科コラム

【第5回】小児期の近視抑制治療・視力検査のすすめ|ベトナムハノイの日本国際眼科病院が眼病予防のヒントを解説!

「最近子どものスマホ時間が増えて、視力の低下が気になる」そう思っている親御さんは案外多いのではないでしょうか? 世界的にも問題視されている若年層の近視ですが、外出制限が多い昨今ではスマホを使う子供が増え、目に与える負担が…

カテゴリー

PAGE TOP