【クリスマス特集】期間限定のクリスマスコースや、デートにもオススメなレストランをご紹介します
Voyage イベント盛りだくさんの高級ホテル ・クリスマスケーキ 販売期間20〜25日 ・クリスマスワインディナーイベント 20日 ・クリスマススペシャルブッフェ 24、25日 宴会情報 宴会最大人数 100名 コース…
Voyage イベント盛りだくさんの高級ホテル ・クリスマスケーキ 販売期間20〜25日 ・クリスマスワインディナーイベント 20日 ・クリスマススペシャルブッフェ 24、25日 宴会情報 宴会最大人数 100名 コース…
GANEYA 本場福岡のトラフグ鍋!! 福岡で採れたトラフグを贅沢に使用した一品。その他にもフグのから揚げやひれ酒なども用意している。ベトナムの冬に是非食べていただきたい一品だ。 宴会情報 宴会最大人数 25名 コース名…
キンマーエリアからほど近いLang Ha通りにベトナム人でにぎわう本格タイ料理のレストランがある。「COCA Restaurant」だ。タイを中心に展開するレストランで、ハノイには2017年にオープンした1店舗が営業して…
6年間、ハノイの人気レストランとして営業を行っていた「割烹 㐂六」が、今年10月21日より、「浪速割烹 㐂六庵(きろくあん)」としてリニューアルOPENをした。 より気軽に多くの人に訪れてもらうため、改装も施し、新たな店…
「本当に美味しいチーズとワインを楽しめる店をつくりたい」そんな想いで7月6日パスター通りに誕生した「LE PADAM cheese bar」。 常時23種類のチーズや、種類豊富なワインを味わうことができる。フランス人オー…
最近ハノイでは、高級なステーキハウスを目にすることが多くなってきた。皆さんにも、お気に入りのステーキハウスがあるのでは。 今回ご紹介する「Jacksons Steakhouse」は、2011年にオープンした高級ステー…
欧米人が多く住むTo Ngoc Vanエリアに、多くのお客さんでにぎわうおしゃれなイタリアンレストランがある。日本人にも人気のフレンチレストラン「Cousins」の姉妹店である「CUGINI〜Ristorante Ita…
旨い! ベトナム夜飯の醍醐味 一部の繁華街を除けば、ベトナムの夜は意外に早い。22時くらいにはご飯を食べられる多くの店が閉まる。それゆえに夜中に小腹が空いて困ったという人がいるのではないでしょうか?そんな人のために本誌ベ…
旨い! ベトナム夜飯の醍醐味 一部の繁華街を除けば、ベトナムの夜は意外に早い。22時くらいには飯を食える多くの店が閉まる。それゆえに夜中に小腹が空いて困ったという人がいるのではないでしょうか?そんな人のために本誌ベトナム…
少しずつ肌寒さを感じるようになったハノイ。この時期だからこそ恋しくなる日本の厳選食材を、ぜひハノイでも味わってほしい。 例えば、あんこう。日本から直送されたあんこうを鍋だけでなく、余すところなくコースでいただける。ハノイ…
今年で1周年を迎えた「Tomatito Saigon」では、2回目となるクリスマス&ニューイヤーイベントを開催! カトリック教徒の多いスペインでは、クリスマスは1年のうちで大事なイベント。お祝いは12月初旬…
今年5月にオープンした、レタントンのヘムに店を構える「QUON」。 半地下から、同じ建物の2階と3階に移動し、座席数が45席に拡大、最大30名程の団体が収容可能になった。 メニューもリニューアル。日本クオリティーの本…
会員制ゴルフリゾート「Van Tri Golf Club」は、ノイバイ空港とハノイ市内の中間の場所にある。 緑の林に囲まれたゴルフコース、クラブハウスはとても美しく、豪華である。敷地内にある「Lang Restauran…
多くの飲食店が軒を連ねるリンランエリア。しかし、深夜0時にはほとんどのお店が閉店してしまい、もう少し飲みたい、食べたい難民が発生している。 「おもいで酒場」はリンラン通りとファンケービン通りの交差点からすぐの場所に今年9…
今年10月に開店2周年を迎えた「和香菜(わかな)」。 日本人街レタントンの「ハーゲンダッツ」向かいのヘムにある、人気の日本食店だ。 当時、日本人街には定食屋の数は少なく、みんなががなんとなく落ち着くことができて、気軽に通…
今年の9月にプレオープンしていたLinh Lang通り沿いにある「松の木」が10月26日についにグランドオープンした。 上品で趣のある外観。入り口の両サイドに噴水が設けられており、夜になるとライトアップされる。外から…
今年4月にDao Tan通り沿いにオープンした「新潟酒場 七福」では、新鮮な鶏料理を味わえる。 イチオシのメニューは朝びきの鶏をふんだんに盛り付けた「七福盛り」だ。手羽肉や、ぼんじりをはじめとする約4種類の鶏肉の部位…
うどんも、焼き鳥も、寿司も、こだわりの一品を提供してくれるのが「えびす」だ。 だしは日本でブレンドしてベトナムに送っているものを使用し、麺はお店の自家製麺で、うどん粉から作っている。うどんは程よい歯ごたえとのどごしで、昼…
1区の騒がしさから離れて、2区タオディエン地区にある創作和食料理の「KAZAMA」へ。 静かな住宅地の中にあるレストランなので、落ちついた雰囲気の中で食事や会話を楽しむことができる。恋人と一緒にいくのもお勧めのレストラン…
現在「ラグビーワールドカップ」が日本で開催中。 JAPANチームは強豪チームに連勝し、勢いに乗っている。番狂わせの試合も多く、目を離せない状況が続いている。 しかし、ベトナムではラグビーの人気がないのが寂しい。 そんな今…
日本人にとってハンバーガーといえば軽食というイメージを持つ方が多いのではないだろうか。 昨年タイ湖の北側にオープンした「JEWEL DINER」ではそんな概念を吹き飛ばすようなハンバーガーを提供している。 バンズには「胚…
ふんわり香る炭の香ばしさと、一から作った自家製カルビソースの甘辛さが絡み合い食欲をそそる。こんなにコスパがよく、本格的な炭火焼き丼をホーチミンで味わえる店があるだろうか。 2019年5月に1区ハイバーチュンにオープンした…
10月18日~20日の3日間限定で「鉄板」では3周年記念の3大プロモーションを実施します! 3周年を記念して、店主からのご挨拶と、特別プロモーションをご紹介いたします。 店主より3周年のご挨拶 皆様に支えられ、鉄板ベトナ…
タイ湖北側のQuang An通り。欧米人も多く、タイ湖を臨むレストランは連日にぎわっている。その中でもオープン以来、根強いファンが多いフレンチレストラン「LE JARDIN」。5つ星ホテルで腕を振るったシェフが4年前に開…
ディンティエンホアン通りにある、カニ料理で有名な「Quan94Goc」から歩いて2分。 ディンビエンフー通りのヘムにある「Bar L’or(ロール)」は、女性でも安心して楽しめる、癒やしのバーである。 落ち着いた雰囲気の…