【ホーチミン】和香菜|祝2周年! レタントンヘムの人気日本食店!
今年10月に開店2周年を迎えた「和香菜(わかな)」。 日本人街レタントンの「ハーゲンダッツ」向かいのヘムにある、人気の日本食店だ。 当時、日本人街には定食屋の数は少なく、みんなががなんとなく落ち着くことができて、気軽に通…
今年10月に開店2周年を迎えた「和香菜(わかな)」。 日本人街レタントンの「ハーゲンダッツ」向かいのヘムにある、人気の日本食店だ。 当時、日本人街には定食屋の数は少なく、みんなががなんとなく落ち着くことができて、気軽に通…
今年の9月にプレオープンしていたLinh Lang通り沿いにある「松の木」が10月26日についにグランドオープンした。 上品で趣のある外観。入り口の両サイドに噴水が設けられており、夜になるとライトアップされる。外から…
今年4月にDao Tan通り沿いにオープンした「新潟酒場 七福」では、新鮮な鶏料理を味わえる。 イチオシのメニューは朝びきの鶏をふんだんに盛り付けた「七福盛り」だ。手羽肉や、ぼんじりをはじめとする約4種類の鶏肉の部位…
うどんも、焼き鳥も、寿司も、こだわりの一品を提供してくれるのが「えびす」だ。 だしは日本でブレンドしてベトナムに送っているものを使用し、麺はお店の自家製麺で、うどん粉から作っている。うどんは程よい歯ごたえとのどごしで、昼…
1区の騒がしさから離れて、2区タオディエン地区にある創作和食料理の「KAZAMA」へ。 静かな住宅地の中にあるレストランなので、落ちついた雰囲気の中で食事や会話を楽しむことができる。恋人と一緒にいくのもお勧めのレストラン…
現在「ラグビーワールドカップ」が日本で開催中。 JAPANチームは強豪チームに連勝し、勢いに乗っている。番狂わせの試合も多く、目を離せない状況が続いている。 しかし、ベトナムではラグビーの人気がないのが寂しい。 そんな今…
日本人にとってハンバーガーといえば軽食というイメージを持つ方が多いのではないだろうか。 昨年タイ湖の北側にオープンした「JEWEL DINER」ではそんな概念を吹き飛ばすようなハンバーガーを提供している。 バンズには「胚…
ふんわり香る炭の香ばしさと、一から作った自家製カルビソースの甘辛さが絡み合い食欲をそそる。こんなにコスパがよく、本格的な炭火焼き丼をホーチミンで味わえる店があるだろうか。 2019年5月に1区ハイバーチュンにオープンした…
10月18日~20日の3日間限定で「鉄板」では3周年記念の3大プロモーションを実施します! 3周年を記念して、店主からのご挨拶と、特別プロモーションをご紹介いたします。 店主より3周年のご挨拶 皆様に支えられ、鉄板ベトナ…
タイ湖北側のQuang An通り。欧米人も多く、タイ湖を臨むレストランは連日にぎわっている。その中でもオープン以来、根強いファンが多いフレンチレストラン「LE JARDIN」。5つ星ホテルで腕を振るったシェフが4年前に開…
ディンティエンホアン通りにある、カニ料理で有名な「Quan94Goc」から歩いて2分。 ディンビエンフー通りのヘムにある「Bar L’or(ロール)」は、女性でも安心して楽しめる、癒やしのバーである。 落ち着いた雰囲気の…
食べたいものがきっとみつかる、料理の種類が豊富な居酒屋。それが「imotaro」だ。 40種類ものメニューを昼でも夜でも食べることができるので、お気に入りの一品が見つかること間違いなしだ。 定食メニューは夜の時間帯でも食…
9月15日にオープンしたばかりの「JAPANESE HAKATA RESTAURANT CAFE KONNE 来んね」。 バイク行き交う表通りから、間口の小さなのれんをくぐり、裏路地のようなアプローチを通り抜けると「ハノ…
アヒル料理は、ベトナムではとてもポピュラーな料理である。庶民的な値段、シンプルな味付けはベトナムビールのおともに最適。 昨年6月にオープンした「Duck Plus」は、おしゃれな雰囲気で友達、家族とゆっくりと食べられるよ…
9月といえど、暑い日が続くホーチミン。汗をかいて消耗した日は、食べ応えのある中華料理でスタミナを補充してはいかがだろうか? ファンビッチャンにある「ちょっと」は、気軽に“ちょっと”立ち寄れるとして人気の中華料理店だ。…
タイホー地区在住者にこよなく愛されている日本料理の名店「寿司処豊」。 今年節目の10年目を迎えた。 日本人だけでなく、国籍関係なく多くの人が訪れる。カウンターに座ると、全員国籍が違うこともあるというから、驚きだ。 店主兼…
いつでも空いた時間に来ることができて、飲食や漫画が楽しめる、そんな場所がレタントンにある。「Em’s Cafe」だ。 漫画は5000冊以上あり、食事は営業時間内いつでもオーダーすることができるので、自分の都合…
日本各地とベトナム地域の自然食材から創られた日本料理が自慢の居酒屋「KAI(会)」 ホーチミン市1区「Mplaza」のグランドフロアにオープンする、上品な日本食を楽しめる居酒屋-KAI(会)。 日本の魚市場から仕入…
家庭の味が恋しくなるときがある。刺身やてんぷらや寿司でなく、家の夕飯や昼食で出てくるおふくろの味というやつだ。 そんななつかしいおふくろの味を堪能できるお店がタイバンルンの路地裏にある「春菜」だ。 ランチメニューはボリュ…
一概に日本料理と言っても多くの料理があり、各地方地域ごとに郷土料理が存在している。 郷土料理は旅行の楽しみでもあり、郷土出身者にとっては懐かしい味である。 今年7月に「タンロンナンバーワン」B棟2階に「SUSHI BAR…
近年、開発が急速に進んでいる2区に、純和風の店構えの、こだわりの創作料理店がある。 1区にもある「SORA MAKI」である。日本での経験が6年の美人ママの存在でこの店をご存知の方もいるかもしれない。 プロモーションの企…
レタントンの「ハーゲンダッツ」向かいにあるヘムを奥へ進むと、控えめに佇むバーが見えてくる。「K-wine&Bar」は、日本人の間で口コミで人気が広がっているワインバーだ。「多くの人にワインを楽しんでほしい」との…
福岡博多の漁師料理の「がね屋」。料理長は、日本料理40年の経験を持つ白川氏だ。博多の漁師料理店の支店ゆえに魚介類の扱いは手慣れたもの。そんなプロフェッショナルのおススメメニューを今回ご紹介しよう。 まずは「特製天丼」。今…
店内に足を踏み入れると、目に飛び込む大きないけす。 優雅に動くタラバガニを始め、日本でもおなじみの高級食材が並ぶ。日本大使館そばの店舗がすでに有名な「鳩山」。7月下旬に、3店舗目となる新店舗がホアンキエムエリアにオープン…
人気居酒屋「MARUYA」の系列店が新たにレタントンにオープンした。 「たこ焼き酒場やまちゃん」は、本格的な大阪たこ焼きを楽しめる居酒屋だ。6個から注文可能なたこ焼きは大ぶりで、食べ応え抜群。大阪のローカルフードを中心と…