【ハノイ】MASU – The new classic|ホアンキエムエリアの新店 厳選食材使用の創作和食
昨年12月にソフトオープンした創作和食のお店「MASU – The new classic」。日本から毎週仕入れる新鮮な食材や、厳選した調味料を使用した創作料理がいただける。 「Sashimi Special…
昨年12月にソフトオープンした創作和食のお店「MASU – The new classic」。日本から毎週仕入れる新鮮な食材や、厳選した調味料を使用した創作料理がいただける。 「Sashimi Special…
約2年前より、ハノイ在住者の胃袋をつかんできた「満天」。日ごろのお食事や宴会、宴会終わりのチョイ飲みにも多く活用される中華料理店だ。 店内1階には、一人で来店しやすいカウンター席、2階にテーブル席、3階に個室を用意し…
ハノイ在住者の心をつかむ日本食レストラン「岡ちゃん食堂」。週に2回内容が変わるコース料理は、常連客を飽きさせない。 店名になっている「岡ちゃん」こと岡崎氏は、東京銀座の割烹料理店で10年以上の経験を持ち、同店の全ての…
日本人の多く行き交うリンランエリア内に位置する煮干し中華そば専門店「麺喰処 こてつ」が、1月6日に1周年を迎えた。 多くの在住者から愛される同店では、煮干しからだしを取った「淡麗(あっさり)」「特濃(ニボニボ)」「濃厚(…
12月14日に、ファンケービン通り沿いにオープンした「やきとりプレミアム」。オープンして間もないが、一人でフラッと飲みに来るお客さんも少なくないと聞く。 ベトナム人オーナーのソン氏により、日本クオリティーの焼き鳥を提…
ゴッカイン湖のほとりにある同店は、すき焼きやしゃぶしゃぶ、水炊きなどの鍋料理が魅力。ベトナムではなかなか食べることができないすき焼きが良心的な価格で楽しめるほか、溶岩焼きや牛肉のたたきなどの肉料理が充実している。アラカル…
最近では焼き鳥店も多くなったハノイ。激戦区にありつつも、「焼き鳥と言えば?」とハノイ在住者に聞くと、真っ先に名前があがるであろう「炭ぼうず」。 朝びきの新鮮な鶏を毎日丁寧に仕込み、こだわりの備長炭で焼き上げる。もとも…
10月、リンランエリアにニューオープンした「居酒屋 半蔵」。ベトナム各地から取り寄せる新鮮な食材を使用した料理を提供している。 バーテンダーの経験があるスタッフが多く、居酒屋でありながら豊富なカクテルがウリのひとつだ。洋…
こんにちは!週刊Vetterです。 土日や週末のゴルフ終わりやスポーツ会の終わりに、「通し営業でやっているお店がないかな?」「いつも同じ店ばかりになってしまう」と困った経験はありませんか? そこで!今回は、週刊ベッターが…
ゴックカン湖のほとりに位置する「浪速割烹 㐂六庵」は、日本産だけではなく、ベトナムの新鮮な食材を取り入れた日本料理を提供して7年目を迎えた。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しむことができる。テーブル席のほかに…
11月3日にキンマー通りの「Grand TOMATO」が再OPENした。 ハイバーチュンエリアのPizza & Pasta 洋食レストラン「TOMATO」の系列店だが、こちらではイタリアンをベースにしたフュージ…
こんにちは!週刊Vetterです。四季があるハノイでは気温が下がってくる時期ですね。寒くなってくると食べたくなるのが、「鍋」ではないでしょうか。 今回は、週刊Vetterが取材したハノイで食べられる美味しいお鍋8選(+ロ…
「Roygent Parks Hanoi」内2階にある「The Dining」をご存じだろうか。居住者だけでなく、外部からのお客さんも利用できる日本食レストランだ。 広々として明るい雰囲気の店内は50名以上で貸し切りもで…
日本人の多く行き交うダオタン通り付近、トゥーレ公園沿いにある日本食レストラン「福来」。今年2月にリニューアルオープンし、人気は日本人のみならずベトナム人の間でも広がっている。 店内は1階から6階までのつくりで、大小さ…
すでにホーチミンで2店舗展開されている人気店が、ついにハノイにオープンした。焼酎に特化したバー、その名も「焼酎ばー満月」。 「焼酎ばー」と名付けられているのもうなずける、圧巻の品ぞろえ! 焼酎だけで70種類以上あり、…
日本人も多く住むリンランエリア、一歩奥へ入ったサービスアパートメント。こんなところに懐石料理店が? とエレベーターを上がると、そこには「黒てつ家」が。店内に足を運ぶと懐石料理店のイメージを覆す、スタイリッシュで落ち着いた…
8月にキンマー通り沿いにオープンした「権やラーメン」。店内は11席のカウンター。無料で軟水の水が提供され、佇まいはまさに日本のラーメン屋。日本にいるような気持ちで心と体の疲れを癒やして、次の日の活力にしてほしいという店主…
Dao Tan通り沿いにある海鮮居酒屋「はしや」。多くの日本人に愛されており、常連のお客さんも少なくない。約3年前にオーナーが変わり、現料理長の池田氏が赴任。以前通われていたお客さんにとっては、新しいイメージになるのでは…
ハイバーチュンの好立地に佇む「なごみ」。 人気のメニューは「串焼き盛り合わせ」。大きめの串で、炭で焼くこだわり。串焼きの中でも「餅串焼き」は特におすすめだ。その他にも刺身、サラダ、おつまみ、日系中華、鍋料理など、ヘルシー…
Kim Ma通りに位置する居酒屋、「令和」をご存じだろうか。 お好み焼きをはじめ、各種居酒屋メニューを取りそろえている。お酒はビール、焼酎、サワーや、日本酒など数多く味わうことができるうえ、他ではあまり見かけることのない…
ベジタリアンやビーガンはラーメンが食べられない? チュックバックエリアの「Vege-ro」ならすべての人がラーメンを楽しむことができる。 今まで5カ国に住み、20カ国を旅してきたオーナーシェフのラモス氏。宗教、食文化、人…
7月18日にKim Ma通り沿いに焼き鳥とラーメンを提供してくれるお店「諭吉」がオープンした。 同店ではお店の外で、炭火を使用して焼き鳥を焼いているため、こうばしい香りが通りを歩いている人たちを誘惑する。 外で焼いている…
Hoan Kiem周辺「オペラハウス」近くにある「真レストラン」をご存じだろうか。 6月よりグランドメニューが新装され、おつまみやランチメニューが多数追加された。ランチメニューはリーズナブルな価格のものから、昼間の接…
タイでも飲食店を展開している「七海グループ」が6月13日にPhan Ke Binh通り沿いに「七海ラーメン」をオープンした。 店長のアイン氏はベトナムで日本食のお店を展開することを目標に、日本で2年間料理の勉強を行っ…
季節の料理と鮮度抜群魚料理が自慢の「ふか田」。 料理長の深田氏は日本の寿司屋や和食店で20年の経験を積んだベテランの板前だ。そんな同店をお得に楽しむことができる新たな試みを紹介しよう! 一度も同店を訪れたことが無い方…