【ハノイ】Lofi Coffee & Lounge|湖が目の前に見える!モクテルとカクテルが楽しめるバー
「Lofi coffee & Lounge」は、今年7月1日にハノイにあるNgoc Khanh湖の目の前にできたばかりのバーだ。特にバルコニーから見える湖は格別で、ついついお酒が進んでしまう。 幸せは不完全…
「Lofi coffee & Lounge」は、今年7月1日にハノイにあるNgoc Khanh湖の目の前にできたばかりのバーだ。特にバルコニーから見える湖は格別で、ついついお酒が進んでしまう。 幸せは不完全…
クラフトビールを手がける「Hanoi Cider」が各国の大使館が所在するホアンキエムエリアに新店舗をオープンした。 同店はハワイのTikiカルチャーをもとに、自然の物だけを取り入れて作るオリジナルカクテルや、安全で…
日系5スターホテル「Hotel du PARC」1階に位置するカフェ&バー「Le Salon」。宿泊者だけでなく、外部からの来客も利用できる。 同店といえば、厳選した材料にてパティシエが一つひとつ手作りで用…
ハノイのリンラン通りにある「ご飯が美味しい」と人気の「CANTIK Bar & Restaurant」。毎日常連客でにぎわいを見せている同店だが、昨年2階を改装しファミリーカラオケルームを2部屋(10人部屋/4…
ファミリーカラオケルームで忘年会や新年会?プロモーション有! ハノイのリンラン通りにある「ご飯が美味しい」と人気の「CANTIK Bar & Restaurant」。 CANTIKでは、昨年、2階を改装しファミ…
ベトナムにはたくさんのクラフトビールが存在する。なかでも同店のビールはフルーティーな味と香りが特徴的だ。店名にあるサイダーとは、元々イギリスで作られていたリンゴのお酒をルーツとしており、同店では果実とビールで作ったクラフ…
すでにホーチミンで2店舗展開されている人気店が、ついにハノイにオープンした。焼酎に特化したバー、その名も「焼酎ばー満月」。 「焼酎ばー」と名付けられているのもうなずける、圧巻の品ぞろえ! 焼酎だけで70種類以上あり、…
タイ湖沿いのテキサス風メキシカンのお店「Anita‘s Cantina」。欧米人を中心に外国人が多いこのエリアで、日本人にも人気だ。 メキシコ国境と接する、アメリカのテキサス州で生まれ育ったオーナーのRodriguez氏…
インスタ映えも使い勝手も良いシンプルな内装のカフェバー キンマー通りに昨年登場した、シンプルでオーガニックなインテリアデザインが居心地良いフォトジェニックなカフェです。 日中はバリスタがスペシャルティコーヒーを提供する和…
鮮度抜群朝挽き鶏肉を出汁からレバーまで丸ごと味わう 日本の串焼き屋などで6年修業を積んだオーナーが営む焼き鳥店。 新鮮な朝挽きの鶏肉のみを使用しているため臭みがなく、歯応えも抜群です。 レバーや鳥わさも安心して食せる。そ…
リンラン通りの人気Bar「CANTIK Bar & Restaurant」。 毎日常連客でにぎわいを見せている同店だが、12月に2階を改装しファミリーカラオケルームを2部屋新設した。 時間制で最大収容は10人ま…
ハノイに住む人の憩いの場として親しまれている「Classic」が今年で7年目を迎えることになった。 現在も静岡県の浜松市でバーを経営をしているが、浜松からハノイへ移り住んだ人たちの多くの希望により、ハノイ店をオープンした…
現在「ラグビーワールドカップ」が日本で開催中。 JAPANチームは強豪チームに連勝し、勢いに乗っている。番狂わせの試合も多く、目を離せない状況が続いている。 しかし、ベトナムではラグビーの人気がないのが寂しい。 そんな今…
大人のカップルであれば、どこに食事に行くのがいいだろうか? いつもの日本人街では変化がない。知り合いにバッタリ会って現実に引き戻されるのも…といって5つ星ホテルや高級レストランというのは気張り過ぎか。 ホテル&…
おつまみから本格ラーメンまで 食事も充実の癒し系Bar 店名の「CANTIK」は「かわいい」という意味のインドネシア語。 上手な日本語で話し相手になってくれるCANTIKなベトナム人スタッフに癒されます。 食事がうまいの…
芸能人が訪れることも、迷路と言う名の隠れ家Bar ホテル呉竹荘トーニュム84内に位置し、雰囲気の良さに日本人のみならず、欧米人を中心としたファンが多い隠れ家Bar。カウンターはもちろん、ソファ席も周りの目を気にせずゆった…
アイビエロ × ニクバルダカラのコラボ店 ベトナム人醸造家によるハノイ産の本格クラフトビール。タップから注がれるクラフト生ビール3種、専用グラスで香りを楽しめるボトルクラフトビール5種をそろえる。料理はニクバルダカラのバ…