「Capichi」リリース3周年記念!3つの新機能でさらにお得に便利に!
デリバリーサービスの「Capichi」が、リリース3周年を記念して、3つの新機能が登場します!お得に、使いやすくなった「Capichi」をご紹介します!さらに、4月末までのお得な3大キャンペーンも実施中です! 新ポイント…
デリバリーサービスの「Capichi」が、リリース3周年を記念して、3つの新機能が登場します!お得に、使いやすくなった「Capichi」をご紹介します!さらに、4月末までのお得な3大キャンペーンも実施中です! 新ポイント…
「海外に住んでいるからこそ、健康には日本にいるとき以上に気を付けたい」そう考える日本人は多いだろう。しかし、ベトナムに住んでいると、安心して食べられる野菜を購入するのが困難だ。ようやく見つけたとしても種類が限られている…
今年のベトナムの冬は日本のお鍋を食べて過ごしませんか? ハノイとホーチミン市で人気の10店舗にご協力いただき、日本のご当地にちなんだお鍋を準備してもらいました!気軽に一時帰国ができないなか、故郷の味を自宅でお楽しみくださ…
こんにちは!週刊ベッター編集部です。ベトナム国内では宅配・デリバリーができるお店が徐々に増えてきています。 ここでは、オンラインで注文できるホーチミン市内のデリバリー料理を毎週ご紹介します! ベッター編集部が実食したデリ…
プリンやアフタヌーンティが人気の「TRUNG cafe & dessert」 Capichiデリバリー限定ランチボックス販売開始! TRUNG Cafe & dessertとは? Nguyen Thi…
※vetter限定10%OFFプロモーションは2021年5月31日で終了しました。 日本人好みの料理やレストランが多数並ぶ、日系フードデリバリーサービス『Capichi(キャピチー)』。ハノイに続き、ホーチミン市の加盟店…
こんにちは、週刊ベッター編集部です! 今やベトナム在住者の食生活インフラとして欠かせないフードデリバリーのサービス。なかでもこの1年で急速に知名度を上げたのが、日本人起業家「森大樹氏」が立ち上げた出前サービス『Capic…
こんにちは!週刊ベッター編集部です。 「Grab」や「Now」など、便利なデリバリーサービスが日本以上に充実しているベトナム。2020年のコロナウイルスによる飲食店のロックダウンをきっかけに、平日ランチや夜の食事にデリバ…
世界4位のお米消費国といわれるベトナム。しかし水や炊飯器の問題なのか、日本で食べるような美味しいお米に出会えないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。 今回は「噛めば噛むほど味が出る」「ふっくら炊きたて」「冷めても美味…
2区タオディエンにひっそりお店を構える「天ぷら懐石 花美」。オープンから3年が経ち、天ぷら好きには知られた名店だ。料理長の伊藤氏は、元ホーチミン領事館の公邸料理人を勤めた経歴の持ち主である。 「花美」といえば毎月変わ…
レタントンの真ん中にあり、在住者には定番と言ってもいい、居酒屋「Imotaro」。安定のクオリティーとメニューの豊富さで人気の同店に、新しくフライのメニューが登場した。 「大アジフライ」はその名の通り、大ぶりのアジを…
レタントンの一等地に昨年5月にオープンした「IL CORDA」は「綱屋グループ」海外1号店のステーキハウスである。同グループは精肉専門店として創業、現在九州で直営店13店舗を運営する。「和魂洋彩」をコンセプトとした店づく…
口コミサイトでも評価の高い「岐阜屋」は、2017年4月にオープンして今年4年目を迎える。オーナー兼店長の高木氏は三重県で居酒屋を長く営業していたが、ホーチミンへの視察旅行で、力強く発展する経済や活気ある街並に惹かれて、出…
「和デリ」は、宅配のお弁当専業サービスを行うべく、昨年9月に準備をスタートした。 「和デリ」を立ち上げた長野氏は、日本の某有名和食店でお弁当やお総菜の調理責任者として長い経験を有する。現在、多くのレストランがデリバリ…
レタントン通り「スカイガーデン」の向かいにある「炉端ダイニングあん」は、今年で7周年を迎える。 新しい店舗が次々とできる中、新鮮な魚介や野菜を使用した炉端焼きがウリの同店は、ホーチミンを代表する居酒屋のひとつだ。この度、…
在ホーチミン・イタリア総領事も認めた、本格的なナポリスタイルピッツァが味わえるピッツァリア「Pizza LOGiC Ho Chi Minh City」。ホーチミン市の「サイゴンセンター」の店舗から移転し、「サイゴンセンタ…
ハイバーチュンエリアにある博多料理が楽しめるお店「GANEYA」がついに2周年を迎えることとなった。 料理長の白川氏は、「多くのお客さまに支えられ2周年を迎えることができました。今後もお客さまにおいしい料理を提供できるよ…
◯食事のデリバリー レストランが独自にデリバリーサービスを行っていたり、最近ではデリバリーのポータルサイトも複数あり、1,500店以上の加盟店を持つサイトもあります。 ◯スーパーで買った物を家まで運んでもらう スーパーで…
タイ湖沿いの黄色い外観が目をひく大人気イタリアン「dragonCELLO」。 昨年4月にオープンした同店が、待望のデリバリーサービスを開始した。店内でいただけるメニューは全て注文が可能だ。 ベトナムの新鮮な野菜を使ったサ…
「サイゴンスカイガーデン」向かいのヘムを入ると、昼夜問わず人気のうなぎ屋がある。本格炭火のうなぎ屋「遊雅亭 睦庵(むつみあん)」だ。 日本語堪能なベトナム人オーナーTrung氏は、日本料理店で8年板前として経験を積ん…
キンマー通り近辺の「V-TOWER」1階に位置し、多くの日本人にこよなく愛されている「おふくろ亭」が、3月末よりデリバリーとテークアウトをはじめることになった。 デリバリーとテークアウトのメニューは、厳選した各種お弁…
あなたのデリバリー料理を インスタグラムにアップして、 お米のプレゼントを当てよう! こんにちは!週刊Vetterです。いつもご愛読いただき、ありがとうございます。 外出制限が続くなか、デリバリー料理の注文を楽しんでいる…
dragonCELLOがデリバリーを開始!本格イタリアンをご自宅で タイ湖沿いの黄色い外観が目を引く大人気イタリアン「dragonCELLO」。昨年4月にオープンした同店が待望のデリバリーサービスを開始した。店内で頂ける…
すっかり外食が縁遠くなったこの頃。 お手ごろな価格かつ、ハイクオリティーな和食で大人気の「大戸屋」で弁当デリバリーを注文してはいかがだろうか? 人気メニューの「鶏竜田揚げの黒酢あん」と鮮度抜群の「さば塩焼き」がセットにな…
新規デリバリー店をLINE配信中!▶ベトナムハノイでは「Grab」や「Go Viet」などの企業やアプリが様々なサービスを提供しています。その1つが食事の宅配・デリバリーサービス。オンライン限定のプロモーションやクーポン…