【ホーチミン】ひとりでも、大勢でも”ちょっと”、ふらっと寄り道してみよう | 日本式中華料理店「ちょっと」
ホーチミン第二の日本人街「ファンビッチャン通り」って? ホーチミンの日本人街といえば1区のレタントンが有名ですが、近年第二の日本人街として徐々に定着しつつあるのがファンビッチャン通りです。 1区に近いビンタン区にあり、ロ…
ホーチミン第二の日本人街「ファンビッチャン通り」って? ホーチミンの日本人街といえば1区のレタントンが有名ですが、近年第二の日本人街として徐々に定着しつつあるのがファンビッチャン通りです。 1区に近いビンタン区にあり、ロ…
ベトナムで生活するうちに、日本食が恋しくなっていませんか?今日は、「日本の実家に帰ったかのような、温かい安心できる空間が欲しい!という皆さんにオススメの日本料理レストラン和香菜(わかな)をご紹介します!記事の最後には、お…
ホーチミン在住日本人の食生活を支えるレタントンに、新しくしゃぶしゃぶとすき焼きの店『遊雅亭』が誕生しました。 同店は、なんと駐在者御用達のうなぎ屋『睦庵(むつみあん)』の2号店。今回は、老舗うなぎ屋『睦庵(1号店)』と、…
年末年始の過ごし方は決まりましたか?初めてのホーチミンで過ごす方はどこのお店が空いているかな…と心配な方もいるかもしれません。 店内調理と素材にこだわった大戸屋は、年末年始も休まず営業中! 連日たくさんのプロモーションが…
こだわりの美味しい料理とお酒で、在住者にも人気の「岐阜屋」から、宴会にもお一人様でも楽しめる期間限定のお得情報のご案内です! お腹いっぱい大満足飲み放題付きの「期間限定 宴会コース」と、ホーチミンでは珍しい「強炭酸のハイ…
いよいよホリデーシーズン。 クリスマスに年末の会食など、普段よりも特別なお食事の機会が多くなるのでは? ホーチミンにいながらも、日本の旬を味わいたい、そんなご要望にもお応えできるFUME(フューム)~Japanese F…
いよいよ今年もあと1ヶ月となりました。大変だった今年を労いませんか。 美味い肴と旨い酒!のImotaro(いもたろう)Nikutaro(にくたろう)が忘年会にぴったりの期間限定のプロモーションを実施中です。 さらに、デリ…
こんにちは!週刊ベッターです。 今回は、ホーチミン在住者に人気の3店舗、①炉端ダイニングあん、②Pizza LOGiC Ho Chi Minh City、③Butcher MANZO & Craft Beer …
レタントンヘムオイスターバーが先にオープンしていた「鮨 清水」が6月30日に待望のグランドオープン。元ホテル・ニッコー・サイゴンの料理長西山氏を迎え、ベトナムにいながら日本の四季を感じる料理を味わえると評判です。 今回は…
目の前で作ってもらえるお好み焼きやもんじゃっていいですよね。ホーチミンでも日本のもんじゃ焼き・お好み焼きが食べられるのは、レタントンでおなじみの「みやこ屋」。一人でも!宴会でも!家族連れでも楽しめる魅力をお届けします! …
※本記事は2020年6月に取材をしたものです 元ホーチミン総領事館の公邸料理人、伊藤崇将氏がオーナーシェフを務める、2区タオディエンの天ぷら・懐石 花美。 もともと1年前に、干物などを出張販売を始めていた花美さんですが、…
こんにちは!週刊Vetter編集部です。 今回、レタントンヘムに新登場したオイスターバー「鮨清水」のレセプションパーティに招待いただきましたので、お店の様子や料理をご紹介したいと思います! このコロナ渦の中でオープンした…
ベトナム全域で自粛が解除され、自由に外出できるようになりましたね。 自粛中は控えざるを得なかった外食も心置きなくできます!ありがたいことです。 しかしながら、自粛生活をする中で、きっとこう思った人も多いはず…デリバリー生…
和の空間で、うどんと炭火焼きが旨いといったら「えびす」。日本人監修のもと、銀座仕込みの味とサービスを提供し続けている。 オリジナル商品として日本で作った出汁や醤油を使用することで、味と品質も徹底管理。本格的な和の空間で、…
日本人のベトナム進出に伴い、ホーチミン市にも数多くの日本のラーメン店が進出しています。 なかでも、日本人街のレタントンは、ラーメン激戦区になっており、在住者の方はお気に入りのラーメン店があるのではないでしょうか。 今回は…
みなさんはお気に入りのタイ料理屋さんはありますか? ホーチミン市内でタイ料理を見かけることって意外と少ないですよね。 昨年12月にオープンしたばかりの「Kin Dee -Thai Izakaya-」は、タイ料理と日本の居…
オープン以来厳選された豪州産のフルブラッドWAGYUやブラックアンガス牛、日本の和牛をチャコールの薫りを引き立たせる独自の調理法で提供し、ホーチミンの食通たちを虜(とりこ)にし続けるIL CORDA(イル コルダ)。 昨…
Sexy TapasでおなじみのTomatito2号店はメキシカンレストラン! メキシコ料理店「Bandido(バンディード)」が2019年12月ニューオープンしました。 Bandidoはスペイン料理で人気のTomati…
おしゃれで洗練されたMiyama Cafe サイゴンセンターの3階にある「Miyama(みやま)- Modern Tokyo Restaurant Cafe」。東京のモダンな雰囲気を取り入れた素敵なカフェです。 ホーチミ…
1区のNguyen Thai Binh通りの中腹にある「Mekong Kitchen」では、メコンデルタ地方の伝統的なベトナム料理を楽しむことができます。 内装はメコンデルタ地方をイメージした凝った作りになっており、まる…
1区のレタントンと、レアンスアン通りの交差点にある「ELEVEN RESTAURANT」では、ウッド調のオシャレな内装でゆったりとしながら、アレンジの効いたベトナム料理がいただける。 中心地の観光スポットからもアクセスの…
日本各地とベトナム地域の自然食材から創られた日本料理が自慢の居酒屋「KAI(会)」 ホーチミン市1区「Mplaza」のグランドフロアにオープンする、上品な日本食を楽しめる居酒屋-KAI(会)。 日本の魚市場から仕入…
和風スイーツと抹茶で知られるレストランカフェ「Morico」が、本日、8月18日に10周年記念を迎えました。 現在、ホーチミン市内で多店舗展開する同店ですが、ベトナム人のあいだで、抹茶と玄米茶、ほうじ茶のブームの火付け役…
世界で463店舗を展開する飲食店『大戸屋』 私も学生時代には通っていて「チキンかあさん煮定食」ばかり食べていたなぁ…。 今回、そんな『大戸屋』のホーチミン店が、直営店となって再オープンしたということで、店舗で…